現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

BLOG 田中塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

詳細を選ぶと見たい情報がソートされます

くわしく見る

施工事例|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは^^ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です 今日は塗装を終えたお客様のご紹介です!! before☟                       after☟                                                                                                                                                                                                                   奇麗な二色になりました☆彡 もっと詳しく説明した施工事例も多数載せております。 https://tanaka-tosou.co.jp/works/   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら   2019年10月28日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です こんにちは^^雨ですね~☔ 10月22日は「即位礼正殿の儀式」で祝日でした。 今コスモスとか奇麗なので見に行きたっかたのですが、 長男が39度越えの高熱で引きこもりdayとなりました。 秋といえば、食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋! あとは・・・いろいろありますね(∀`*ゞ)   今の時期は台風の季節でもありますが 外壁塗装は最適な季節です^^ 気になる事がありましたらいつでもお電話やご来店ください!! お電話・お問い合わせはこちら     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年10月24日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です☆彡 天気が悪いせいか暑さがなくて秋って感じがしますね^^ 晴れの日はまだ半袖で日中は良さそうですが!! 朝晩は寒いので風邪ひきやすい時期ですよね💦 インフルエンザも流行っているみたいなので 手洗い・うがいこまめにしましょう😊   田中塗装のチラシです!! 増税後キャンペーンなどございます(^O^) チラシを見て気になった方はいつでもご来店orご連絡ください!!   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら 2019年10月18日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です☆彡   台風それたので安心^^ 今回のはひどいみたいなので東海・関東がしんぱいですね・・・   昨日のお休みは諫早にできたspoonに行ってきました♪ いつも多いので行けて良かったー ロールアイス(*^^)v タピオカもおいしそうだったので次はタピオカ!! 朝からデザートでした^^     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら 2019年10月10日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! またまた台風が発生しました!! 最近の台風はなぜか連休などに被りますね💦 10月は運動会が多い時期です。毎週どこか開催してますよね^^ 我が家も運動会があります!!がんばれ~(*^^)v でも台風次第なので・・・ 今回も前回みたいにそれてほしいですね~。             外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら 2019年10月07日 更新
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは!(^^)! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! 10月から消費税アップしましたね! まだ食品しか買ってないので実感がありません!! 8%据え置きと10%分かれているのみたいですね~ なったばかりでなにもわからないのでこれから慣れてきますよね😊   朝晩は涼しくなってきて暑い時と温度差があるので 風邪をひかないように気を付けましょう(´;ω;`)   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年10月03日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です(*^^)v     台風18号が発生し、進路がそれているものの、予測が難しい状況です。先日の暴風で屋根が飛んだり、外壁が傷ついたり、停電も発生しました。これからの台風に備えるために、事前の準備が重要です。以下の対策をしっかり行い、安全を確保しましょう。 1. 屋根や外壁の点検 台風の風で屋根や外壁に損傷が加わると、さらに被害を受けやすくなります。以前の台風で少しでも傷や緩みがあった場合は、事前に点検を行い、必要なら修理を行いましょう。特に屋根の瓦がずれていたり、外壁にひび割れがあると、風雨でさらにダメージを受けることがあります。 2. 窓やドアの補強 強風により、窓やドアが破損するリスクがあります。窓ガラスに養生テープを貼る、またはシャッターや防風板を設置することで、風の影響を最小限に抑えることができます。特に、窓ガラスは割れやすいので、しっかりと対策を取っておくことが重要です。 3. 停電対策 台風が直撃すると停電が発生する可能性もあります。事前に懐中電灯やバッテリー、モバイルバッテリーなどを準備しておくと、停電時も不安なく過ごせます。充電ができない状況に備えて、予備の電池や電源を確保しておきましょう。 4. 外の物を片付ける 屋外に置いてある物(家具、ゴミ箱、植物など)は風で飛ばされる危険があります。風の強さが増す前に、これらを屋内に移動させるか、飛ばされないように固定しましょう。これにより、近隣への迷惑や自宅への追加的な被害を防げます。 5. 台風情報をこまめにチェック 台風の進路や勢力の変化を把握するために、定期的に最新情報をチェックすることが重要です。気象庁やニュースの速報を確認し、予報が変わった場合にはすぐに対応できるように準備を整えておきましょう。 最後に 以前の暴風で被害を受けたご家庭もあるかと思いますが、今後の台風に備えるためには、早めの準備が不可欠です。屋根や外壁、窓の補強を行い、停電対策や屋外物の片付けをしっかりと行うことで、被害を最小限に抑えることができます。また、台風情報をこまめにチェックし、状況に応じて柔軟に対応しましょう。安全な日常を守るために、準備を怠らず、台風に備えましょう。 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!     2019年09月30日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは!! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   昨日は台風の影響で風がすごかったですね💦 夜中なんか暑いなーと思っていたら停電してました! 朝にはなおったのですが、いまだに停電しているところもあるみたいです。 早く復旧しますように!! 暴風で被害はありませんでしたか?? 昨日の暴風での被害です。 屋根の一部が飛んだり、何か飛んできて窓や天戸の傷など目立ちます。 このように被害にあわれて気になる事があれば ご気軽にご連絡ください!!     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!   2019年09月23日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは!(^^)! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!     連休が始まりますが、残念ながら天気があまり良くなく、外に出かけるには少し難しい状況ですね💦 加えて、台風が接近しており、明日は特に強い雨風が予想されています。台風の直撃は避けられそうですが、それでも十分な警戒が必要です。台風の影響を受ける地域もあるため、早めの準備をして、安全を確保することが大切です。 台風に備えるために、最も重要なことは、家の周りの安全確認をすることです。特に、ベランダや庭に置いてあるものが飛ばされないように、事前にしっかりと片付けておくことをお勧めします。台風の強風により、外に置いてある軽い物や不安定な物が飛ばされると、それらが家や近隣の建物に被害を及ぼす可能性があります。例えば、植木鉢やプランター、洗濯物、ガーデンチェア、風で飛ぶ可能性がある軽い物などは、事前に室内に避難させておくことが最も効果的です!! また、屋外に置いている大きなものや重いものも、強風に煽られて転倒したり動いたりすることがあります。これらの物は風で破損したり、場合によっては窓ガラスを破ってしまうこともあります。もし物を完全に室内に入れるスペースがない場合は、風が強くなる前にしっかりと固定しておくことが大切です。例えば、大きな家具やバーベキューグリルなどをしっかりと固定したり、重しを置いて安定させることで、飛ばされるリスクを減らせます。 台風に備えた準備は、物を片付けるだけでなく、周囲の安全も確認する必要があります。屋根や窓の状態をチェックして、破損の恐れがないか確認しておくことも重要です。また、屋根に積もった葉やゴミが排水口を塞いでいると、大雨の影響で水が溢れることがありますので、事前に掃除しておくと安心です。特に、ベランダや屋根の上にゴミがたまっている場合は、それを取り除いて水がうまく流れるようにしておくと、大雨の際に水漏れを防ぐことができます。 さらに、台風が近づくにつれて、風速がどんどん強くなることが予想されています。そのため、強風による窓ガラスの割れや、屋根や外壁の破損を防ぐためにも、家の中でできるだけ安全な場所を確認しておくことが重要です。特に窓ガラスに対しては、ブラインドやカーテンを閉め、必要に応じて窓にテープを貼ることで、割れるリスクを減らすことができます。また、屋外の物が飛んでくる可能性もあるので、窓をしっかりと閉めることが大切です。 台風の影響で外出が難しい場合もあるかもしれませんが、もし出かけなければならない場合は、天気予報や交通情報を事前に確認し、安全な時間帯を選んで行動するようにしましょう。風や雨が強くなる前に移動を終えることが理想的です。強風や大雨で交通機関が乱れることもあるため、無理に外出せず、家の中で過ごすことが最も安全です。 台風が過ぎ去るまで、できる限り安全な場所で過ごし、万が一の事態に備えることが大切です。万が一、避難が必要になった場合には、事前に避難場所や避難経路を確認しておくことも重要です。また、台風が過ぎ去った後も、家や周囲の安全を再確認し、被害がないかをチェックすることが求められます。台風が去った後も、風が強い場合や突然の大雨が降ることがあるので、引き続き注意を払いましょう。 まとめると、台風の影響を最小限に抑えるためには、事前の準備が不可欠です。家の周りの物を片付け、風で飛ばされないように避難させること、屋根や排水口の掃除をすること、窓を安全に閉めることなど、できることから順番に準備を進めていきましょう。台風が過ぎるまで安全に過ごし、その後も警戒を続けることが重要です。 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!       2019年09月21日 更新
新着情報スタッフブログ

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)