現場ブログ
BLOGBLOG 新着情報の記事一覧

ケレン作業とは??|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 塗装工事において重要な工程の1つにケレン作業というのがあります。あまり聞いたことのない言葉だと思いますが、ケレン作業は、外壁の仕上がりにかかわるとともに、大事な作業です。今回は、ケレン作業についてご紹介します。 [caption id="attachment_10922" align="alignnone" width="365"] DSC_0007[/caption] ・ケレン作業とは ケレンとは「清掃」や「美装業務」という意味です。 塗装工事でするケレン作業は、主に鉄部・木部に行われ、塗装面に残った古い塗膜を取り除いたり、錆などの不要な汚れを落とすといった目的があります。 塗装面を綺麗にするだけでなく、表面を傷つけて密着性を高める「目粗し」と呼ばれる作業もケレン作業に含まれています。 ・ケレン作業の重要性 外壁・屋根の表面には、古い塗膜や錆・カビなどの汚れが付着しており、その上に塗装をしてもすぐに剥がれてしまいます。 ケレン作業はそういった汚れを取り除いて塗料の密着性を高める効果があり、さらに塗装後に凸凹ができないように表面を滑らかにする役割もあります。 ケレン作業をしっかりしていない場合、2~3年で塗装が剥がれてくることもあるので、とても重要な作業なのです。 ・ケレン作業を行うタイミング ケレン作業は高圧洗浄のあと、それだけでは落とし切れなかった塗膜や汚れなどを取り除きます。 外壁塗装といえば、刷毛・ローラーで塗るだけと思われがちですが、様々な工程があります。 その中でも今回ご紹介したケレン作業は塗装の完成度を左右する、重要な工程なのです。丁寧で信頼できる業者へ外壁塗装工事を依頼しましょう。 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2020年08月06日 更新
チラシ|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 今月のチラシです^^ 今月も特別価格あります!! ぜひご覧ください^^ ショールームにもチラシありますので、見たい!という方は いつでも取りに来てください^^ 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2020年08月04日 更新
8月!!|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 8月に入り梅雨も明け、毎日蒸し暑いですね
足場とは|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 足場の設置は、塗装作業に必ず必要な作業工程になります。 高さによっては必要ない場合もあります。 今回は足場についてご紹介します。 ・足場は必要? 足場の設置は欠かせない工程です。屋根・外壁は、塗布面積が広いので、足場を組むことによって、作業効率が上がるだけではなく、仕上がり具合にも大きな違いがでてきます。 外壁塗装は、高所作業になります。作業に慣れた職人ほど、安全には気を使います。足場は職人の安全を確保する重要な役割があります。 塗装工事は、塗料の飛散・臭いも強いので、ご近所への配慮も必要となるので、足場を設置した後、飛散防止シートをかぶせます。 ・安全性を確保 足場に乗って作業をしますので、安定して作業ができます。 足場がない場合、落下の危険性が高くなるので、必ず足場を設置して工事を行います。 足場を使うと、両足のバランスがとれるので、安全な作業ができ、色ムラもなく、塗り具合もきれいな仕上がりになります。 質の高い塗装作業には、安全な安定した足場が必要となります。 そして、塗装作業だけではなく、高圧洗浄の作業の効率も大幅にアップします。 外壁が経年劣化していますので、表面の古い塗膜・汚れ・カビ・コケなどを高圧洗浄によって洗い流して除去する必要があります。その後、ベースをきれいにし塗り替え作業を実施すれば、より耐久性が高まります。 ・臭いの防止・近隣への配慮 塗装工事には、臭いがつきものです。住宅街はとくに、家同士が近いので、塗料の臭いトラブルが発生します。さらに塗料も庭やお隣のガレージなどに飛散する可能性が高まります。 特にお隣とのご近所トラブルが発生しやすいので、しっかりした足場を設置し、その足場に飛散防止シートをかぶせます。そのシートが、塗料の臭いや飛び散りを防いでくれる役割になります。 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2020年07月30日 更新
お盆休み|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 やっと梅雨明けになりますね^^ 田中塗装のお盆休みのお知らせです。 8月13日(木)~16日(日)は、誠に勝手ながらお盆休み とさせていただきます。 17日(月)から通常営業となります。 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2020年07月28日 更新
夏休み☆彡|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 だいぶ暑くなってきましたね
下塗り材の種類|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 今日は塗装を行う時に下塗りとして使用する「シーラー」「プライマー」「フィラー」この3つの違いをご紹介します。 ・プライマー プライマーとは、「最初の」という意味になります。プライマーは、塗ることで機能を付加することができ、素地に合わせ、機能が特化した塗料があります。 また、塗装の付着性を高めるためのものになるので、下地に直接塗装する塗料のことを言います。 ・シーラー コンクリート・木材などは、吸収性のある下地材は上塗りする塗料を吸い込んでしまいます。 この吸い込みを防ぐためと、上塗り材との密着度を高めるため接着剤として使用されるのがシーラーになります。 外壁塗装・屋根塗装どちらにも下塗り材として使用します。 シーラーには水性タイプ・油性タイプと2種類が有り、 ・水性タイプ
もうすぐ梅雨明け!!!|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 もうすぐ梅雨も明けますね!!そして来週から夏休みです^^ でも長崎市でコロナが出てきてるので 今年の夏はあまり県外など行けないですね
フェイス大村|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 7・8月号のフェイス大村です^^ フェイス特典☆今月も足場代半額やります!!3棟限定です^^ その他もありますので、ぜひフェイス大村をみてご連絡ください!! 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2020年07月13日 更新PICKUP ピックアップメニュー
迷ったら聞いてみよう!
相談診断お見積り無料
0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)