現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

BLOG 新着情報の記事一覧

詳細を選ぶと見たい情報がソートされます

くわしく見る

【2022.7.23】塗装の流れ2

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   塗装の流れの続きをご紹介致します。   工事開始 足場の設置・養生 屋根塗装・外壁塗装を綺麗に塗装するために、足場の設置を行います。 その後、近隣などに塗料が飛び散らないよう、養生シートにて家を覆っていきます。 高圧洗浄 屋根・外壁を高圧洗浄にて綺麗に洗い流していきます。 外壁に汚れがあると、塗料の密着度が悪くなり、耐久性に影響が発生してしまうので、汚れや垢などを落していきます。高圧洗浄は必ず行います。外壁を綺麗にするために、業者によっては「バイオ洗浄」を行っている場合もあります。 足場設置➡高圧洗浄➡養生という流れの場合もあります。 下地処理 高圧洗浄終了後、ひび割れ・剥がれなどの処理を行います。 補修をしっかりとせず塗装をしてしまうと、耐久性に問題が発生する可能性があります。 この下地処理も非常に大事な工程となります。 軒天塗装 軒天部分の塗装を行います。 外壁と同じく、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りが基本となります。 外壁塗装 下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りで行います。 2度塗りという業者がありますが、基本的にしっかり3度塗りしなければ後々、耐久性に問題が発生場合があります。逆に4度塗り・5度塗りとする業者もあり、耐久性に関しては良くなるのですが、その分の塗料が必要となり、費用が高くなる可能性がありますので、複数の業者の見積書と比べると分かりやすいと思います。 屋根塗装 屋根塗装も外壁同様下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで行います。 使用する塗料によっては下塗り不要の二度塗りになる場合もございます。 その他の塗装 雨樋・戸袋・雨戸など、外壁・屋根以外の付帯部塗装がある場合には、最後にその部分の塗装を行っていきます。   諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年07月23日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

【2022.7.20】塗装の流れ1

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   屋根塗装・外壁塗装を頼みたいけど工事終了までどのくらいの日数かかるんだろう?? どのような流れで進めていくんだろう??などと、思っている方もいるとおもいます。 今日は屋根塗装・外壁塗装工事の流れをご紹介します。 相談・見積もり依頼 気になっている業者に、相談・見積もり依頼をする必要があります。電話・WEBからも問い合わせ可能です。業者に現地調査をしっかりと行ってもらい、その家に合った見積もりを作成します。現地調査・相談・見積もりは、基本的に無料となっています(有料の所もあります)。何社か見積もりをしてもらうことをお勧めします。 プラン提案・契約・色決め 屋根塗装・外壁塗装工事のプラン作成・色決め・シミュレーション・見積書などを提出し、丁寧に説明を行います。分からない事や聞きたいことを相談しやすい業者がいいですね。後悔しないよう慎重に色決めを行ってください。 契約後はお客様と業者の都合のいい日から工事開始となります。 近隣への挨拶 施工の前には、当社は営業が必ず近隣への挨拶回りを行います。屋根塗装・外壁塗装工事中の騒音・臭い・車や人の出入りなどが多くなるため、近隣に迷惑がかかってしまうので、 近隣への挨拶は必ずします。   諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年07月20日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

カラーシュミレーション

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   屋根塗装・外壁塗装を考えた時に、悩むのは「色」ですよね。 外壁塗装や屋根塗装工事を行う時に重要となるのが色選びです。「何色が合うかな?」「今の色からイメージを変えて〇〇色って合うかな?」「明るい色にしたいけど、近所から浮かないかな?」 など、お悩みになっている方も多いと思います。 色選びで悩まれる前に正しい知識を得て満足いく工事を実現しましょう。 屋根塗装・外壁塗装工事は高額なので失敗したくないですよね。 ですから、後悔しない色を選びたい!!となりますよね。 そんなときに役立つのが、カラーシミュレーションです。 施工後がイメージできるので、失敗する可能性が低くなり、安心できます^^ このように気になるカラーを選べ、一階と二階の色を分けたり、その他の場所も可能です。 お客様の住んでいるご自宅の写真で色を作成致しますので、 よりイメージしやすく仕上がりの比較が出来ると思います!! お客様のご要望をお聞かせ頂き、ご提案もさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。 色選びの参考にカラーシュミレーションをお試しください^^     諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年07月15日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

台風が来る前にチェックを・・・

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   先日の台風、酷くなくてよかったですね!! これからは、台風シーズン🌀に入ってきます。 台風直撃・接近で雨風が酷く、屋根が飛んだでしまった!!などよくあります。 台風が来る前にお家のチェックをしてみましょう!! 梅雨の時期もそうですが、台風の時期は過ぎ去った後雨漏りの問い合わせが多数あります。     屋根はご自身でチェックするのは危ないので、業者に頼んでみてもらったほうが安心です。 お見積もり無料が多いと思いますので、築年数がたっているので・・・とりあえず見てほしい!!など、気になる箇所を見てもらってください!! 台風が来る前に補修できる箇所はして安心して台風を乗り越えましょう!!   諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年07月12日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

台風

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   九州に台風4号が接近するみたいですね💦 台風時に備え、 日中のうちに飛ばされやすいものは室内へ移動しましょう!! 気象情報に気をつけて、避難に備えてください。     災害時には 自分の身の回りの状況をチェック!することも忘れずに、 周りに迷惑を掛けないための一つの方法となります。 屋根・外壁の塗装屋からのアドバイスは、 ・落ちそうな瓦はありませんか? ・外れた雨樋はありませんか? ・棟板金の止め釘はしっかり打ち込まれていますか? ・屋根の状態を3年以内に確認しましたか? ・外塀にヒビよりひどい亀裂などありませんか?         等になります! 災害に備える為にも定期的なお家のチェック!が必要となってきます。 台風が過ぎ去った後におかしいなーとおもったことがあれば、 いつでもご相談ください。 無料診断もしておりますのでご気軽にお電話ください^^     諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年07月04日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

7月★

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   7月に入りました!! 梅雨明けも発表され、今年の梅雨は短かったですね・・・ 毎日暑いですよね🌞 外仕事の方はとくに!!熱中症に気を付け、水分補給やこまめに休憩を心がけて過ごしてください!! 日曜日からまた☔が続きそうです・・・   ただいま、田中塗装ショールームは中身をガラッと変えております!! 梅雨が明け、外壁塗装・屋根塗装をお考えの方もいらっしゃると思います^^ 屋根塗装・外壁塗装の塗替え時期は、前回塗った時・マイホームを買ってから8~10年と言われています。 しばらく屋根塗装・外壁塗装工事していないな…という方、 外壁が剥がれてる・色褪せているなど気になる点がありましたら 屋根塗装・外壁塗装診断をお勧めいたします! 屋根はご自身で確認は難しいので、業者の方に見てもらってください。 診断・お見積は無料となっております^^ どのくらいの金額になるか知りたいので、見てもらうだけ!!でも全然かまいません。 お客様自身が外壁のことについて考える良い機会となれば幸いです。   諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年07月02日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

梅雨時期のトラブル②

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   今年の梅雨は・・・もう終わりそうですね💦 今回は前回の続きで外壁塗装・屋根塗装の梅雨時期のトラブルをご紹介します。 雨漏りを放置すると二次被害に  雨漏りが発生した場合、屋根・外壁にシミができる・水滴が落ちてきたりと、様々なトラブルがあります。 目に見える範囲では、重大さに気付けないケースもありますが、かなり深刻なトラブルとなります。  雨漏りは外装部分でシャットアウトできていた雨が、もうすでに内部まで浸入してしまった状態を指します。 梁・柱などの「住まいの核」となる部分に水分が染みこむことで木部が腐食・金属部分がサビてしまったりするのです。 その結果、ご自身の住まい全体の耐久性は大幅に損なわれます。  雨漏りは放置すれば改善されるものではありません。 必ず不具合を発見したら早めに修繕するようにしましょう。  降雨量が多いときこそ!! ご自宅の外壁・屋根に雨漏りを見つけたら、すぐ業者にご連絡ください。 深刻な症状でなくても、いつもと違う様子を感じたら専門業者にご相談することをおすすめします。  豪雨が続いたり台風がきたりすると、施工ができなくなってしまう可能性がありますので、長年にわたって屋根や外壁をメンテナンスしてない方や、劣化が気になる方は早めに相談してください。    諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年06月27日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

梅雨時期のトラブル①

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   今回は梅雨時期に、屋根塗装・外壁塗装工事で起こるトラブルについてご紹介します。 ・雨漏りが起きる4つの理由   雨漏りと聞いて、最初に思いつくのは「屋根」ですよね?? 屋根材問わず、雨漏りが発生する可能性があります。 しかし、外壁からも雨漏りする可能性もございます。  次のような理由で雨漏りになるトラブルが起こります  雨樋の詰まり・ゆがみ  屋根に落ちてきた水滴を、しっかりと地面まで落としていくのが雨樋の役割となります。 落ち葉等が通り道を塞いでしまうと、そこに雨が溜まって、外壁に常に水たまりができてしまって雨漏りにつながります。   屋根材の浮き  板金・スレートの屋根などは、劣化によって浮いてしまいます。 そうなってしまうと、隙間から雨が浸入して雨漏りにつながってしまうので、交換が必要となります。  コーキング・漆喰の剥がれ、収縮  外壁と外壁の間を埋めるコーキング材は熱によって収縮します。 隙間が空いてしまいますので、そこから雨が浸入してきます。 また屋根同士を接着する漆喰も劣化すると隙間が空いてしまいますので、常に気を配っておきましょう。   屋根材のズレ・ひび割れ  スレート・トタンなどの金属屋根は、経年劣化によってひび割れてしまいます。 その隙間から雨が浸入して雨漏りにつながってしまうというリスクがあります。 瓦屋根の場合は、台風による「ズレ」に注意してください。  このように外壁・屋根は定期的にメンテナンスをしておかなければ、トラブルが発生する可能性があります。 防水効果がある塗膜が剥がれたり屋根材自体が劣化したりして、雨漏りにつながってしまうのです。     諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年06月24日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

ベランダ・屋上の防水

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   今回はベランダ・屋上の防水工事の必要性についてご紹介します。   ベランダ・屋上の防水工事は何のためにするんだろう??と、思っている方もいるかと思います。 雨漏り防止のために防水工事を行います。 ベランダ・屋上の防水が劣化してしまうと、室内への雨漏りが発生します。 ベランダ・屋上の防水から侵入した雨水は、室内の天井・壁にシミとして現れてきます。 天井や壁に現れたシミは、雨漏りの位置を特定することがとても難しく、 屋根裏でどんな経路を通って、天井にシミとして出てきたか、わかりません。 最悪の場合、天井を剥がして雨漏りの箇所を特定を行うことにもなってしまいます。 長い期間、雨漏りをそのままにして少しずつ雨漏りをした場合、まわりの構造材にも影響していることがほとんどとなります。 木造の場合湿気による劣化が多く、鉄骨の場合錆びなども心配です。 しかし、雨漏りを早期に発見することはなかなか難しいことなのです。 経年劣化の状態によりますが、劣化があまり進んでいない場合には、トップコートの塗り替えのみで済んでしまうこともあります。 雨漏りを防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。 自分でわからない場合などは、無料でお見積もりしている業者も多いので 気になる方は業者に見てもらったほうが安心かと思います。   諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2022年06月24日 更新
新着情報スタッフブログ

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)