現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

BLOG 田中塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

詳細を選ぶと見たい情報がソートされます

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   今回はシーリング工事(コーキング)について書こうと思います。 塗装工事では、 外壁であれば最終的に塗装するためと塗装前の状況がどうなっているのか分かりません。 しかし、よく見積書にも書いてあるように「シーリング工事(コーキング)」は重要な施工の一つとなっています。 「シーリング工事(コーキング)」はジャンルでいうと防水工事の一つです。   施工箇所は外壁と外壁とのつなぎ目にある目地、あるいは窓周りが代表的となります。 その箇所の既存シーリングの状態を見て「打替」と「増打」を選択し施工を進めていきます。 これらの箇所にシーリング材を充填することで雨水や地震などの揺れから住宅を守ってくれます。。 それではシーリング工事の実際の工程はどうなっているのでしょうか? 「打替」の場合、最初に既存シーリングを撤去、 次に汚染防止と目地縁の線を通りよくするため粘着テープであるマスキンテープを貼ります。 そしてプライマー塗布、シーリング充填、 充填後に充填した箇所をへらで押さえて綺麗な面にしていきます。 最後はマスキンテープを剝がして完了です。           「増打」は既存のコーキングを撤去せず残して、 その上から新しいコーキングを被せて補修する方法です。 増し打ちだと既存コーキングの撤去作業が無い分施工が速くなります。   今回はシーリングについて書きました。     ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも気軽にご相談ください!!       外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月30日 更新
新着情報スタッフブログ
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   🌞梅雨明け!夏本番に向けて、今が塗装のベストタイミング!?🌞こんにちは!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修理の専門店、田中塗装です^^ いよいよ梅雨が明けて、夏本番!子どもたちも夏休みに入り、にぎやかな季節になってきましたね♪ 日差しが強く、気温も一気に上がってきていますので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。こまめな水分補給や、室内でもエアコンを上手に活用して、快適にお過ごしくださいね。 🏡夏は実は塗装に適した季節なんです!「夏って暑いし、塗装工事に向いてないのでは?」と感じる方も多いかもしれません。 確かに、暑さや日差しは厳しいですが、実はこの時期こそ、外壁塗装や屋根塗装に最適なタイミングなんです! その理由のひとつがこちら👇 💡ご近所への影響が少ない! 暑い季節は、多くのご家庭でエアコンを使うため、窓を閉め切っているご家庭が多くなります。そのため、工事中の音や臭いなどが外に漏れにくく、ご近所様へのご迷惑を最小限に抑えることができるんです。 「ご近所の目が気になってなかなか踏み切れない…」「ご迷惑をかけるんじゃないかと不安…」 という方には、今の季節がとてもおすすめ! ☀️乾燥しやすい夏は、塗料の仕上がりにも好条件また、梅雨が明けて晴れの日が増えるこの時期は、湿度が低く乾燥も早いため、塗装の仕上がりにも適しています。 塗料は塗ったあとにしっかりと乾燥させることで、耐久性や密着性が発揮されます。湿気が多いと乾きにくく、仕上がりにムラが出ることも。 その点、梅雨明けから秋口にかけての季節は、「乾燥しやすく天気も安定している=作業が進みやすく仕上がりもきれい」という、塗装にとってまさに理想的な環境なんです! 📝年中対応可能ですが、“今だからこそのメリット”を活かしてもちろん、外壁塗装や屋根塗装は1年を通して対応可能です。でも、だからこそ「タイミング選び」に迷ってしまう方も多いのではないでしょうか? そんな方には、✅ 窓を閉めがちな夏=ご近所対策に◎✅ 晴天が多く乾燥しやすい=仕上がりに◎という**“今だけのメリット”**を活かしてのご依頼をおすすめします。 📞夏の塗装シーズン、まずはご相談からでもOK!田中塗装では、ご相談・お見積りはすべて無料!ご希望に合わせて、☑ 現地調査☑ 劣化診断☑ プランや塗料のご提案を丁寧に行い、ご予算やご要望に合わせた最適なプランをご提案させていただきます。 「まだ本格的に決めてないけど話だけ聞いてみたい」「とりあえず今の状態がどうなのか知りたい」という方も大歓迎です^^ 🎐夏の暑さに負けず、お住まいもリフレッシュしませんか?今年の夏は、ご自宅の外観と性能を“生まれ変わらせる”チャンスです! 塗り替えを検討中の方は、ぜひこのベストシーズンをお見逃しなく♪スタッフ一同、皆さまのご相談を心よりお待ちしております。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月25日 更新
新着情報スタッフブログ
塗り替え時期について。諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

塗り替え時期について。諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! 塗り替え時期 まだ塗り替え時期でないにもかかわらず、家の塗装を本気で考えてしまう人は 訪問販売の塗装業者に家の傷みを指摘され、不安になってしまう人たちが多いです。 以前、こういうことがありました。 見積り依頼があったので、調査にいくと何でもない。言われてみれば、ヒビのようなものがかすかにある。でも、とてもじゃないけれど、塗り替えするほどではない。 外壁はまだまだ太陽の光を浴びて、つやがあるし、ヒビも雨が侵入するほど大げさなのもでもない。 どうしても、気になるのだったらホームセンターで売っている「コーキング材」というもので、 10センチほど埋めれば、あとは何も心配することがない家です。 しかも、まだ築6年の家。 実際にわずかかもしれませんが、このような例もあります。 築年数からも考えて、あきらかに自分でも塗装しなければならないと思っている場合は別ですが、 すべて業者のはなしを鵜呑みにしてしまうのは少し注意したほうがいいかもしれません。 本当に塗装をする必要があるのかわからない人は、そのことをそのまま業者に伝えて、 調査に来てもらうといいでしょう。 業者えらびを参考にしてから、業者に連絡するようにしてみましょう。 本当に良心的な業者は、しなくてもいい家に対しては本気で答えてくれます。 塗装の時期は? 塗装時期とはいったいどの程度になったら、塗り替えなければならないのでしょうか。 築年数でいえば、一番多いのが新築から10年前後、中には6年や15年という家もあります。 新築から6年というのは自然的な傷みというより、 だいたいの場合建てた建築屋さんの家の作り方が原因での塗装が多くなるようです。 構造的な問題で、外壁にひびが入ってしまうなどです。 自然的な傷みで言えば、外壁にカビが少し生えてきて塗装を考える人もいれば、びっしり生えても 塗装をしない人もいます。 びっしりと生えているのは美観的に少し問題ありですが、少しぐらいでは差し迫っての塗装の必要はありません。 汚れの場合も築年数的に塗装時期ではあるけど、汚れが目立たなければ塗装を考えない人もいますし、 汚れていなくても塗装時期だということで、塗り替える人もいます。 塗装時期というのは、はっきり決まったというものはなく、 その人の考え方によって大きく左右されることのほうが大きいともいえます。 わからないことがあれば、いつでもご相談にのります!!!!     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月18日 更新
新着情報スタッフブログ
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!     🌧雨の日が続いていますね。今こそ雨漏りのチェックを!🌧 最近は雨の日が続き、ジメジメとした天気が続いていますね。この時期に多くいただくご相談が「もしかして雨漏りかもしれない」というものです。 🏠雨漏りは見えないうちに進行します雨漏りは、雨水が屋根や外壁の隙間や劣化した部分から侵入し、建物の内部に水が入り込む現象です。最初は小さな水滴やシミに気づくだけかもしれませんが、放置しておくと木材の腐食やカビの発生、断熱材の劣化など、建物全体の耐久性を大きく損ねてしまいます。 特に今のような長雨の時期や台風シーズンは、雨漏りのリスクが高まります。「あれ?おかしいな」と感じたら早めの対応が重要です。 🔍田中塗装の雨漏り診断で安心を当店では、専門スタッフがしっかりと現地を調査し、雨漏りの有無や原因を丁寧に診断いたします。小さなヒビ割れや劣化部分まで見逃さず、分かりやすい報告書でご説明。お客様にも現状をしっかりご理解いただき、ご納得いただいた上で適切な修理・補修プランをご提案します。 診断は無料で承っておりますので、まずはお気軽にお申し込みください。 🌪台風前の点検が大切です!これから台風シーズンに入り、強風や豪雨による被害も増えます。台風が来てからでは対応が遅れてしまうことも多いため、今のうちに点検を済ませておくことをおすすめします。 早めの雨漏り対策は、結果的に大きな修理費用の節約にもつながります。 📞お問い合わせはお気軽に「雨漏りが心配だけど、どこに相談したらいいのか分からない」「診断だけでもしてもらいたい」という方も大歓迎です。 電話やメールでのお問い合わせをいつでもお待ちしております。地域密着で長年の経験を持つ田中塗装にぜひお任せください。 大切なお住まいを守るため、雨漏りの疑いを感じたらすぐにご相談くださいね。私たち田中塗装が、親身になってサポートいたします!   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、創業30年! 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!   2019年07月11日 更新
新着情報スタッフブログ
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! 今回は梅雨時期に、屋根や外壁で起こりがちな外装のトラブルについてご紹介します。 ■雨漏りが起きる四つの理由  雨漏りに発展する箇所として、最初に思いつくのは「屋根」ですよね。 屋根材問わず、雨漏りが発生する可能性があります。 しかし実は外壁からも雨漏りが生じる可能性があるんです。  ではどのような理由で雨漏りにつながるとおもいますか?  順番にご紹介します。   1. 雨どいの詰まりやゆがみ  屋根に落ちた水滴を、しっかりと地面まで落とすのが雨どいの役割です。 落ち葉などが通り道を塞ぐと、そこに雨が溜まってしまいます。 外壁に常に水たまりができてしまって雨漏りにつながるのです。  2. 屋根材の浮き  板金やスレートなどは、劣化によって浮いてしまいます。 そうすると隙間から雨粒が浸入して雨漏りにつながりますので交換が必要となります。  3. コーキングや漆喰の剥がれ、収縮  外壁と外壁の間を埋めるコーキング材は熱によって収縮してしまいます。 当然、隙間が空いてしまいますので、そこから雨粒が浸入するのです。 また屋根同士を接着する漆喰も劣化すると隙間が空いてしまいますので、常に気を配っておきましょう。  4. 屋根材のズレ、ひび割れ  スレートやトタンなどの金属屋根は、経年劣化によってひび割れてしまいます。 その隙間から雨粒が浸入して雨漏りにつながってしまうというリスクがあります。 瓦屋根の場合は台風による「ズレ」に注意してください。  このように外壁や屋根は定期的にメンテナンスをしておかなければ、トラブルが発生する可能性があります。 防水効果がある塗膜が剥がれたり屋根材自体が劣化したりして、雨漏りにつながってしまうのです。   ■雨漏りを放置すると二次被害に  雨漏りが発生した場合、屋根や外壁にシミができたり水滴が落ちてきたりと、色々なトラブルがあります。 目に見える範囲では、事の重大さに気付けないケースもありますが、実はかなり深刻なトラブルなんです。  雨漏りは外装部分でシャットアウトできていた雨粒が、すでに住まいの内部にまで浸入してしまった状態を指します。 梁や柱などの“住まいの核”となる部分に水分が染みこむことで木部が腐食したり、金属部分がサビてしまったりするのです。 その結果、住まい全体の耐久性は大幅に損なわれます。  雨漏りは放置すれば改善されるものではありません。 必ず不具合を発見したら早めに修繕するようにしましょう。  ■降雨量が多いときこそ  ご自宅の外壁や屋根に雨漏りしてるのを見つけたら、すぐに修繕や塗装のやり直しができる業者にご連絡ください。 またそこまで深刻な症状ではなくても、いつもと違う様子を感じたら専門業者にご相談することをおすすめします。  豪雨が続いたり台風がやってきたりすると、屋根の施工ができなくなってしまう可能性がありますので、長年にわたって屋根や外壁をメンテナンスしていない方や、劣化が気になる方は早めに相談してください。    外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月06日 更新
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! 🏠屋根や外壁のお悩みは田中塗装にお任せください!🏠 お住まいの屋根や外壁について、「最近色あせが気になる」「ひび割れが見つかった」「破損している箇所がある」などのお悩みはありませんか?こうした問題を放っておくと、建物の耐久性が落ちたり、雨漏りの原因になったりと大きなトラブルにつながることもあります。 田中塗装では、どんな小さなことでも丁寧にご説明し、お客様の不安を解消することを大切にしています。また、お問い合わせやご相談、お見積りはすべて無料ですので、どうぞお気軽にご連絡ください。 📍先日施工した諫早市の屋根塗装工事のご紹介 今回は、諫早市のお客様宅にて屋根の塗装工事を担当させていただきました。屋根の状態は、表面の塗膜が剥がれ、ひび割れも多数見られる状態でした。特に南面は日当たりが強く、紫外線の影響で色あせや劣化が進んでいました。 施工の第一歩として、ケレン作業と呼ばれる古い塗膜やコケ、汚れをやすりでしっかり落とす下地処理を行いました。この作業が塗料の密着性を高め、長持ちする仕上がりに繋がります。 その後、丁寧に下塗りから上塗りまで行い、屋根をしっかりと保護する塗装が完成しました。見違えるほど美しくなり、防水機能もしっかりと復活しています! 🔧定期的なメンテナンスの重要性 屋根や外壁は、日々の風雨や紫外線にさらされており、知らず知らずのうちに劣化が進んでいます。しかし、定期的なメンテナンスを行うことで、雨漏りや大きな破損を未然に防ぐことが可能です。 早めの対応が、結果的に大きな修理費用の節約にもつながりますので、「そろそろ塗装の時期かな?」と感じたら、ぜひお気軽に田中塗装へご相談ください。 📞まずはお気軽にご連絡を! お住まいのことで気になることや心配なことがありましたら、どんなことでもお聞かせください。私たち田中塗装は、地域の皆さまの快適な暮らしを守るパートナーとして、親身になってサポートいたします。 お問い合わせやお見積りは無料です。お電話・メール、どちらでもお気軽にご連絡ください! 大切なお家を長く守るために、早めのメンテナンスをおすすめします。田中塗装がしっかりサポートいたしますので、どうぞ安心してお任せください。     定期的にメンテナンスをすることで雨漏りや大きな破損を避けることが出来ます。 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月04日 更新
佐世保市Y様邸 外壁塗装+屋根塗装|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

佐世保市Y様邸 外壁塗装+屋根塗装|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   本日は、施工事例を紹介していこうと思います。   佐世保市Y様邸のお家を塗装させて頂いた時の写真です。 まずは、全体が写った写真からです。   一番変化がわかる写真ですね。 外観もきれいになり、新築のようです。     次は、屋根のビフォーアフター写真です。 屋根も少しお家から離れて見ると、目立つ場所にありましたので、 家主様も綺麗になったと、とても満足しておりました!   お客様の喜びの声が聴けるのが一番嬉しいですね。   次が、外壁のビフォーアフター写真です。     ガラッと色が変わっているのがわかりますね! 外壁塗装は、今までと同じような色にも出来ますし、 ガラッと色を変えて新鮮な気持ちにもなれるので良いですね!   次は、施工中の写真です。 職人がどのような作業をしているのか、 お客様はなかなか見る事が出来ないので、 田中塗装ではこのようにビフォーアフターの写真や、施工中の写真を 施工完了後に、お客様が見やすいようにまとめてお渡ししております。   ですので、安心して田中塗装にお任せください!   作業内容、使用塗料など何でもいいですので、 気になった点や、わからない点などありましたらお気軽にお電話下さい。     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年05月19日 更新
新着情報スタッフブログ
外壁塗装 屋根塗装 家 塗装 諫早市 大村市 リフォーム 夏 エアコン
くわしく見る

エアコンを使いたい時、外壁塗装中使えるの?|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!     先日、養生について書かせて頂きました。 その記事を観覧していただいたお客様からのお問い合わせがありました。   ブログに対しての反応があるとうれしいですね。   質問の内容は、 「養生した際、エアコンは使えるのですか⁈」 どんどん暑くなってくるこれからの季節を考えると とても重要ですよね。     気になっている方も多いと思いますので、 この質問の回答を本日の記事にしていこうと思います。   まずは、外壁塗装中室外機はどうするのか?ですね。   これは、業者により施工方法は異なると思いますが、 私たち田中塗装は、基本的に取り外すことはありません。 私たちは、外壁塗装専門店であり、エアコン取り外しの専門業者ではないからです。   万が一でもお客様にご迷惑をかけないために、 無責任な工事をしないためです。   それじゃあ、外壁塗装工事中はエアコンは使えるのか。というところですが、 基本的には使えます。   外にある大事なもの、室外機や、給湯器にも窓のように養生し、 塗料が付着して汚れないようにします。   例外なケースとしては、室外機が設置してあるベランダ床を塗る場合、 エアコンを使用することが出来ません。   以前、ベランダ床を塗る際、室外機が設置してあったので、 私たちは電気屋さんに頼み、きちんとその道のプロに依頼して、外してもらいました。 もちろん追加の料金は頂いておりません。   このように特殊な場合もございますので気を付けてください。   工事が始まってから、使えないのか!?とならないためにも、 使えないとしてもいつまで使えないのか。など しっかり塗装業者の方に確認しておくことをお勧めします!   暑くなるこれからの季節、とても大事なことです。   他にも塗装の事でわからない点、気になる点ございましたら お気軽にご相談下さい。   もちろんお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!   2019年05月17日 更新
新着情報スタッフブログ
外壁塗装 屋根塗装 家 塗装 リフォーム 諫早市 大村市 トラブル
くわしく見る

外壁塗装でよく聞くトラブル。|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   今日は、外壁塗装をする際のトラブルについて書いていこうと思います。   塗装をお考えの方に、是非知って頂きたい内容ですので、本日もよろしくお願いします。 主なトラブルとして、 一つ目は、 【想像していた色と実際の色が違う】 こちらは、前回色選びのポイントのブログで紹介しました。 このようなトラブルは実際に起こっています。   「イメージと違うから塗りなおして下さい」と言いたいところですが、 別途費用がかかってしまう可能性が高いです。   こちらをご覧の皆様は、 必ず塗装する前にしっかりと打ち合わせをしておきましょう。   二つ目は、 【契約時の見積もり額より値段が高くなった】 普通の業者では、よほどの追加工事がない限りは追加料金が発生するという事はありません。  しかし、悪徳業者ですと、先に破格の値段を提示しておいて、 「こちらにも費用がかかってしまいます。」 「外壁のみで契約しておいて、せっかく足場組んでますので屋根もいかかでしょうか?」 など、見積もりの時点で屋根の塗装が必要なのがわかるのに、 後から屋根の費用を追加するなども最近よく耳にします。   工事には、妥当な価格というものがあります。 最初の見積もりから自社の広告になるので100万円の値引きなどと謳って 安く見せる訪問業者様もいらっしゃいます。   100万円の値引き。 これほどに大きな額の値引きが出来るのであれば、 最初に持ってきた見積もりは何だったのだろう?となりますよね...   あまりに安すぎる、高すぎる業者には要注意です!   三つめは、 「近隣の方からのクレーム」 お客様にとってとても困るトラブルです。   ご近隣の方とは、この先も長くお付き合いをしていかなければいけません。   「においがきつい…」 「工事の音がうるさい」   などのクレームが出てしまい、関係性が悪化してしまうと嫌ですよね…   それを防ぐためにも、 ・施工実績が多い。評判が良い。創業年数が長い。などわかりやすい基準ポイントを見てみてください。 ・外壁塗装の工事に入る際の、近隣挨拶をする。常識的な感じもしますが、大事なことです。   私達も工事に入る前には、あいさつ周りをさせて頂いておりますが、 挨拶をするのとしないのでは、ご近隣の方の印象が大きく違うことをいつも感じます。   これらのことに気を付ければ、 ご近隣の方との関係性が悪くなるといった事が起こる事はなくなります。   いかがでしたでしょうか? トラブルの種類、対処法などのご参考になれば幸いです。     このブログだけでは分かりにくい、という方はお気軽にお問合せ、ご来店ください。 もちろんお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年05月15日 更新
新着情報スタッフブログ

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)