現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

BLOG 田中塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

詳細を選ぶと見たい情報がソートされます

くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは!(^^)! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   我が家は長女から始まり、はやり目大流行です(;^ω^) こんなに感染力あるなんて・・・油断してました。 気を付けていたつもりだったんですが、移るものは仕方ないですね😢 早く治りますように! 大人がなったら子供よりひどいらしいので気を付けましょう!!   雨漏り診断はこちら https://tanaka-tosou.co.jp/rainleaking/ 外壁診断はこちら https://tanaka-tosou.co.jp/diagnosis/   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年09月19日 更新
スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   お家のメンテナンスが大切です!劣化のサインを見逃さないために 最近、暑い日が続いていますが、皆さんのお家は大丈夫ですか?温度差や湿気、紫外線など、さまざまな外的要因が建物に影響を与え、外壁や屋根には劣化のサインが現れます。これらのサインを見逃すと、後々大きな問題に発展することもあるため、早期の点検とメンテナンスが重要です。 1. 雨漏れ 雨漏れは、外壁や屋根に隙間ができたり、シーリング材が劣化したりすることによって発生します。雨水が建物内部に浸入すると、木材の腐敗や鉄部の錆び、さらにはカビの発生など、内部に深刻なダメージを与える原因となります。天井にシミができている、壁に水滴がついている、または屋根裏に湿気が感じられる場合は、雨漏りの兆候です。雨漏れを放置すると、修理が大規模になり、コストも増えてしまうため、早めの対応が必要です。 2. ひび割れ 外壁に現れるひび割れは、塗膜が劣化したことを示すサインです。ひび割れができる原因としては、気温の変化や地震、建物の揺れなどが挙げられます。ひび割れの状態が進行すると、そこから水が侵入し、内部にダメージを与えることになります。また、ひび割れが広がると修理が難しくなるため、小さなひび割れでも早期に修繕することが大切です。 3. 色褪せ 紫外線や風雨などの影響で、外壁や屋根の塗装は徐々に色褪せていきます。色褪せは見た目の問題だけでなく、塗膜の防水機能が低下している証拠でもあります。塗装が色褪せると、外壁が湿気を吸収しやすくなり、ひび割れや雨漏れが発生しやすくなります。色が薄くなったり、塗装が剥がれたりしてきたら、早めの塗り替えを検討しましょう。 4. コケ コケは、湿気が多く、日当たりの少ない場所に発生しやすいです。コケが外壁や屋根に広がると、美観が損なわれるだけでなく、滑りやすくなり、転倒のリスクも高まります。さらに、コケの根が塗膜を傷め、劣化を加速させることもあります。特に、北側の外壁や屋根は日陰になることが多いため、コケが発生しやすいので定期的にチェックすることが重要です。 5. チョーキング チョーキングは、外壁の塗膜が劣化し、粉状になったものが表面に現れる現象です。指で触ると白い粉が手につくのが特徴で、この状態は塗膜の防水機能が失われているサインです。チョーキングが進行すると、塗装が剥がれたり、ひび割れが起きたりしやすくなります。塗膜が傷んでいる場合、早めに再塗装を行い、建物を保護することが必要です。 これらの劣化サインが現れる前に、定期的な点検とメンテナンスを行うことが大切です。早期の対処で、大きな問題になる前に建物を守ることができます。気になる点がございましたら、いつでもご相談ください。プロの目で見て、最適な対応方法をお伝えいたします。     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!     2019年09月12日 更新
くわしく見る

塗装の種類~諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! 外壁塗装の塗料選び:色だけでなく種類も重要 外壁塗装を考える際、色選びに注目しがちですが、どの種類の塗料を使うかも非常に重要です。塗料の種類によって、外壁の見た目や耐久性が大きく変わるため、適切な選択をすることで後悔のない外壁塗装ができます。今回は、代表的な塗料の種類とその特徴について解説します。 外壁塗装で使用される塗料の種類 外壁塗装に使われる塗料のほとんどは合成樹脂を主成分としています。この合成樹脂の種類によって、耐久性や価格、仕上がりに違いが出てきます。主な合成樹脂塗料の種類は以下の通りです。 ① ウレタン系塗料 耐用年数:6~10年 平米単価:1,800~2,000円 特徴: 防水性が高く、耐久性も一定の水準を満たしている 価格が比較的低く、コストパフォーマンスが良い 住宅以外にもさまざまな建物に使用される汎用性の高さが魅力 ② アクリル系塗料 耐用年数:4~7年 平米単価:1,000~1,200円 特徴: 低価格でコストを抑えられる 軽量で扱いやすく、塗り替えも容易 紫外線に弱く、劣化が早いため頻繁な塗り替えが必要 ③ シリコン系塗料 耐用年数:10~15年 平米単価:2,500~3,500円 特徴: 外的要因(気温変化や紫外線)に強い 耐用年数が比較的長く、コストと耐久性のバランスが良い 仕上がりが美しく、高級感がある 現在、最も人気のある塗料の一つ ④ フッ素系塗料 耐用年数:15~20年 平米単価:3,500~4,500円 特徴: 光沢があり、美しい仕上がりになる 汚れが付きやすいため、定期的なメンテナンスが必要 高価なため、一般住宅ではあまり使用されないが、長期間美しさを保ちたい場合に最適 まとめ:目的に合った塗料選びを 塗料の種類によって、耐久性や価格、仕上がりが異なります。選ぶ際には以下のポイントを考慮すると良いでしょう。 予算:コストを抑えたいならアクリル系、長持ちさせたいならフッ素系 耐久性:長持ちさせるならシリコン系やフッ素系が適している 見た目:高級感を求めるならシリコン系やフッ素系 メンテナンスの頻度:頻繁に塗り替えたくないなら耐用年数の長い塗料を選ぶ 外壁塗装は家の寿命や美観に大きく関わるため、自分に合った塗料を選ぶことが重要です。色だけでなく、塗料の種類にも注目して、後悔のない外壁塗装を行いましょう。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年09月07日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村・長崎を中心に活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   「外壁塗装したいけど業者に頼むのはお金がかかるし、DIYしてみようかな」・・・そう言ったお考えの方はいませんか?節約になるため、できるのであればやりたくなりますよね。しかし、実は素人が自分で外壁塗装をするのは危険性が高いのです。今回は外壁塗装をDIYすることがどうして危ないのか、お話します。   ●まずは外壁塗装の工程を見てみよう 外壁塗装を行う際は次のように行っていきます。 1.足場の設置2.洗浄3.下地調整、養生4.下塗り5.中塗り6.上塗り7.足場解体 ここに進捗や仕上がりを丁寧に確認する検査が中頃と最後に行われます。   ●外壁塗装をDIYするとどうして危険?? 高所かつ安定していない場所での作業 外壁塗装を行う時には安全に作業するために足場を組み立てます。外壁塗装は高いところでの作業ですので、プロが安全な足場を組んでいきます。DIYで外壁塗装を行うとなると、足場を組むことは難しいですよね。ハシゴを使用し作業していくことになりますが、よく見られる二階建ての住宅は高さが7mほどになっています。これほどの高さの壁を、ハシゴを使って塗っていくのはとても危険性が高い作業なのです。 クオリティの差 外壁塗装なんて、上から塗るだけだろう。そうお考えの方もいるかと思います。しかし先ほど説明した工程のように、外壁塗装にはたくさんのステップがあります。知識や専門の道具がないままDIYで外壁塗装をしてしまうと、 ・洗浄の時に必要な塗料まで落としてしまう・下地調整(ひび割れや傷を修理して壁を平らにしておくこと)をしないことで塗料がきれいに密着しない・一度塗りのみでは塗料持ち味が活かされない などのトラブルが起こり、1〜2年経っただけでまた壁の状態が悪くなってしまう可能性があります。実際、DIYで外壁塗装された方の多くは数年以内に業者に頼み直しています。 時間と労力がかかる 外壁塗装は数十人の業者が2週間弱かけて行うものです。DIYで外壁塗装をするとなると1人、多くても数人で空いた時間を使ってすることになります。長い時間とたくさんの労力をかけて自分でした外壁塗装。結局数年後プロに頼むことになってしまうのはもったいないですよね。 このように、外壁塗装をご自身でDIYでするのはたくさんの危険、デメリットがあるのです。外壁塗装をするかどうかお悩みでしたら、ぜひ一度お気軽にお電話ください。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!     2019年09月03日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

外壁塗装と屋根塗装を同時にするメリットとは??諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

  こんにちは! 諫早・大村を中心に活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   外壁塗装と屋根塗装を同時に行うメリット 外壁屋根の塗装について検討されている方は、以下のような疑問をお持ちではないでしょうか? 「外壁と屋根を同時に塗装すると、どんな良いことがあるの 「別々に行うより費用が安くなるの?」 実は、外壁と屋根の塗装を一緒に行うことで、費用、仕上がり、建物の耐久性において 1. 費用を抑える 外壁と屋根の塗装を同時に行うことで、塗装工事にかかる費用を大幅に節約することができます足場代が1回分で会うからです。 塗装作業では、高所作業を安全に行うために足場を組む必要があります。円~30万円か しかし、同時に塗装する場合は、足場設置を1回で省略されるため、20万円以上の節約が可能 塗装費用を抑えつつ、効率よく工事を進めたい方には非常におすすめの方法です。 2. 新築のような仕上がりが楽しめる 外と壁屋根を同時に塗り替えると、家全体がのように美しく生まれ変る 別々に塗装を行うと、時間差で塗装した部分の色が少しずつ劣化することがあり、統一感が失われる可能性があります。一層際立ち また、新築気分をリラックスすることで、家に対する愛着も高まります。 「家の外観をリフレッシュして気分を一新したい!」と考えている方法には、外壁と屋根の同時塗装がおすすめです。 3.防水機能が一気に回復する 塗装は、単純な外観の改善だけではありません。外壁や屋根を塗り替えることで、建物全体の防水性能を向上させる重要な役割があります 同時に塗装を行うことで、外壁と屋根の両方の防水性能が一気に回復します。防水性が低下したまま放置すると、雨水が建物内部に侵入し、雨漏りや構造部分の劣化を当然の原因となります。また、カビや腐食などの二次的な問題にもつながり、建物全体の耐久性が考えられることがあります。 塗装を同時に行うことで、防水性能のムラを防ぎ、建物全体をしっかりと保護することが可能になります。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年08月30日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早市・大村市・長崎市を中心に活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   長かった夏休みも今週で終わりですね。 後半は雨ばかりで外で遊べないのが残念です。   この雨の影響は、私たちの塗装作業にも大きく関係しています。 屋根塗装・外壁塗装工事は塗装をした後の乾燥が重要となるため、雨が続いてしまうと乾燥できないため作業が一時中断することもあります。 また、このように雨が続くと気になるのが「雨漏り」です。 雨漏りは建物の内部にダメージを与え、長期的に見れば家の寿命を縮める原因にもなります。 「大事なことはないから…」と放置せず、早めに対応することが大切ですです。 お客様では、屋根や外壁の塗装工事だけでなく、「雨漏りが気になるから見てほしい」というご相談も喜んでお受けいたします。 少しでも不安を感じたら、お気軽にお問い合わせください小さなことからでも、皆様の住まいを守るお手伝いができればと考えています。       一般的な外壁塗装の塗替え時期は、前回塗った時から8~10年だと言われています。 夢のマイホームを買って10年近く経たれた方、 そういえばしばらく塗替えしていないな…という方、 ご自身で一度チェックしておくのをおすすめします。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年08月27日 更新
くわしく見る

どうして塗装をするの?諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは。 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!!!   なんで塗装をしないといけないの?と思ってる方もいると思いますが 塗装の効果は見た目を綺麗にするだけではないんです。 外壁塗装をすることで得られる効果は、建物を長持ちさせるために必要なものなのです。 本来の目的は雨水の侵入を防ぎ大切なお住まいを長持ちさせるために行います。 その他にどのような効果があるのか、またその効果によって建物がどうなるのか見ていきましょう。   外壁塗装の役割と効果 外壁塗装はある程度の頻度で塗装するのが効果的だといわれていますが、 見た目は多少悪くても特に気にしないからやらなくても問題ないと考える人もいるでしょう。 しかし、外壁塗装の役割や効果は見た目の改善だけではありません。 外観塗装の役割は建物の保護機能と美装機能 住宅の外壁塗装には主に役割が2つあります。 ●建物を保護する役割。 建物は、外部からの自然の脅威から家の中で生活する人を守ってくれる役割があります。つまり、外壁塗装はその家の鎧のようなものといえます。壁が持つ保護機能が発揮されるように壁を保護する役割があるのです。 ●家を美しくする機能。 外観塗装することによって、壁の印象は大きく変わります。素材の光沢や色を工夫することで、家全体を美しく見せることもできます。見立つ外壁ではなくても、きちっと外観塗装されていることによって、身なりがきっちり整っている人から受ける印象と同じように、きちっとした印象を見る者に与えてくれる効果が期待できます。 建物の保護機能とは具体的にどんなこと? 外壁塗装には家を守っている壁を保護する機能を果たす役割があります。 まず強い雨によって家の壁は水分にさらされます。また、台風などによって風の衝撃を受けることになります。さらに地震による揺れによって外壁は大きな衝撃を受けます。 自然災害以外にも、火事から家を守ることも外壁塗装に期待される役割の1つです。 これらから外壁を守ることが具体的な役割です。もちろん、外壁塗装をすればすべての脅威から完全に家を守れるということではありません。しかし、塗装しなかった場合と比べると保護機能は高まります。 建物の保護機能が向上する効果 建物の保護機能が向上することによる効果としては、遮熱効果、遮断効果・防カビ効果が期待できます。 外壁塗装の素材の種類によっては防藻効果がある場合もあります。 外壁は常に強い光を受けています。紫外線なども含まれますので外壁はダメージを受けることになります。 しかし、しっかり塗装することで光の多くを反射することできるようになり、吸収する光を最小限に抑えられます。これによって外壁の痛みを抑えることができます。 光を多く反射することで、外部からの熱が家の内側に入り込まず、家の熱が外に出にくいという断熱効果もあります。また、水分も壁を傷める原因になりますが、隙間なく塗装することで雨などによる水分が壁内に浸透することを防げます。 外壁塗装は建物が災害に強くなる 外壁塗装をすることで得られる効果は、水や熱に対するものだけではありません。自然災害の中でも十分警戒しなければいけない地震に対しても保護機能アップは期待できます。 もちろん、外壁塗装部分だけで耐震性能がアップするわけではありませんが、壁材が担っている耐震補強の役割が確実に果たされるように壁材を守るのが外壁塗装の役割です。 また、外壁塗装をすることで火災にも強くなります。もらい火をはねつける素材で外壁塗装をすることにより耐火性能は確実に向上するでしょう。地震や火事は人の命に直結した問題です。外壁塗装は人の命を守ることにもつながっているといえます。 外壁塗装は建物の美装機能を高める役割がある 外観塗装の2つ目の役割は美装機能です。人が冬にコートを着るのは防寒目的だけでなくファッション目的もあります。外壁塗装の役割も同じで、外壁を保護するだけでなく、見た目を美しくする役割もあるのです。 外観を綺麗にすることで、自分の家を見た人の印象を良くすることができます。 生活する上で重要な部分は家の内側だから、外側の見てくれなどどうでもいいという考え方もありますが、外壁が綺麗だと家を訪れた人や通りがかりの人が好印象を抱くという効果だけでなく、家のオーナー自身が気持ちよく生活できることにつながるはずです。 綺麗な洋服を着ると気持ちが癒されたり華やいだりするのと同じです。 建物の見た目が綺麗になる効果とは? 外壁塗装をすることで家の見た目が美しくなることの効果としては、住む人が癒され楽しい気分で生活できるようなることもありますが、それ以外にも経済的な価値がアップする効果があります。 外壁塗装は、建物の見た目が綺麗になるのと同時に新しく見える効果があります。そのため、外壁塗装をしっかりしておけば、もし住宅を売却する時に有利な価格で売却できる可能性を高める効果が期待できます。 外壁塗装をすることは、建物そのものを保護し、見た目を良くするだけでなく、住宅オーナー様の資産価値を守ることにもつながっているのです。         外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年08月23日 更新
雨漏り
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

  こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! 天気が良くない日々が続いていますね。 今週は雨ばかりの予報です。   雨漏りとかしていませんか?? 少しでも気になる事がありましたら いつでもご相談ください!!   無料診断もしていますので お待ちしております。   外壁塗装無料診断とは・・・ 外壁や屋根は、日々の紫外線や雨風などの影響で少しずつ劣化していきます。 お待ちかねひび割れや塗膜の老化、カビ・コケの発生などが進行し、雨漏りや建物内部の劣化につながることもあります。 そのため、知らないうちに劣化が進んでしまうケースも多いです。 田中塗装では、問題を早期に発見し、適切なメンテナンスを行うために「無料診断」を行っています。 外壁屋根の状態を適切にチェックし、必要な対策についてアドバイスします。 無料で実施しておりますので、屋根塗装・外壁塗装を検討している方、建物の状態が気になる方にぜひご活用ください。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年08月20日 更新
塗装はいつの時期がいい??諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

塗装はいつの時期がいい??諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!! 外壁塗装は、一年を通してできない季節というのはありませんが、 できない条件というものが存在します。季節毎にメリット・デメリットもありますので、 「外壁塗装におすすめの季節」についてご説明します。   外壁塗装の季節毎のメリット・デメリット 外壁塗装を行う際の季節毎のメリット・デメリットをまとめました。 春や秋といった快適に過ごせる季節は、外壁塗装を行うに適した季節と言えます。逆に真冬や真夏、梅雨の時期も外壁塗装は可能ですが、 工期が延びる可能性がある事を覚えておいてください。 春に外壁塗装を行う場合 メリット・湿度が低い日が多いため、塗料が乾燥しやすく工事がスムーズに進む・過ごしやすい季節なので職人も作業がしやすい デメリット・外壁塗装の繁忙期なので、工事までに時間がかかる場合がある 夏に外壁塗装を行う場合 メリット・気温が高く塗料が乾きやすく、作業がスムーズになる・気温が高いと塗料が伸びやすいため、職人にとっても施工が楽になる デメリット・工事期間中は窓を開けたりできないため、エアコンの使用が多くなります・日中は屋根が高温になり登る事ができないため、屋根塗装は朝か夕方のみになる 秋に外壁塗装を行う場合 メリット・湿度が低い日が多く、塗料が乾燥しやすいため工事がスムーズに進む・過ごしやすい季節なので職人も作業がしやすい デメリット・台風が多い時期なので、工期が延びる可能性が高い 冬に外壁塗装を行う場合 メリット・工事期間中は窓が開けられないが、気温が低いので窓を閉めたままで生活できる デメリット・気温5℃以下の場合は施工自体ができなくなる・気温が低いため、塗料の乾燥に時間がかかる・結露や夜露が原因で作業が進まなくなり、工期が延びる可能性がある 外壁塗装ができない条件 外壁塗装は「この季節にはできない」というのはありません。ご自身のスケジュールに合わせていつでも行う事が可能ですが、外壁塗装ができない条件というものがあります。 それは、「気温5℃以下、湿度85%以上」の時です。この条件下で外壁塗装を行うと、塗装が剥がれやすくなったり、塗装の持ちが悪くなったりしてしまいます。ご自身が気にしなくても施工を行う業者がチェックしてくれるのでそこまで考えなくても良いですが、覚えておきましょう。     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年08月10日 更新

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)