現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

BLOG 新着情報の記事一覧

詳細を選ぶと見たい情報がソートされます

くわしく見る

カラーシミュレーション~諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!!!   先日のショールームにてカラーシミュレーション中の風景です。       シュミレーションコーナーでパソコンを使い、 様々なカラーを組み合わせる事が出来きます。 実物写真を元にしているので、塗り替えリフォーム後のイメージをつかむことができて安心です。 外壁・屋根・その他の部位ごとに色を変えたり、ツートンカラーなどのシミュレーションも可能です!     決して安くはない外壁塗装。 イメージをしっかりと作り上げ、 納得のいく色に仕上げたいですよね。 ショールームにお越しいただければ、 カラーシュミレーション、色見本パネル、 家模型など 様々な、サンプルがございます。 家の塗装を色変えしてみたい、 塗装するなら納得のいく色にしたいなど、 興味を持たれた方はお気軽にショールームへご来店ください。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年08月08日 更新
新着情報スタッフブログ
台風が接近中!!諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

台風が接近中!!諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは(^O^) 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   今日の夜から明日にかけて九州に台風が来るみたいですね!! 大型台風ではなさそうですが、 日中のうちに飛ばされやすいものは室内へ、 窓や屋根の補強、暴風域に入ったら、屋根など屋外の点検は大変危険です!! 気象情報に気をつけて、避難に備えましょう。 災害時には 最初に自分の身の回りの状況をチェック!することも、 周りに迷惑を掛けないための一つの方法です。   屋根や外壁の塗装屋さんからのアドバイスは、 ・落ちそうな瓦はありませんか? ・外れた雨樋はありませんか? ・棟板金の止め釘はしっかり打ち込まれていますか? ・屋根の状態を3年以内に確認しましたか? ・外塀にヒビよりひどい亀裂などありませんか?         等です! これらは地震や台風、大雪時に 滑落して大きな事故につながる恐れがあります。 災害に備える為にも定期的なお家のチェック!が必要です。     台風が過ぎ去った後におかしいなとおもったことがあれば、 いつでもご相談ください。 無料診断もしておりますのでご気軽にお電話ください!!   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!     2019年08月05日 更新
新着情報スタッフブログ
防水工事が必要な場所について~諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

防水工事が必要な場所について~諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

  こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   今日は、防水工事が必要な場所についてお話します。 長い間住んでいると、塗装の劣化や雨漏りなどトラブルが発生してしまいますよね。 その中でも雨漏りなど水のトラブルは、普段の生活にも影響が出てきてしまいます。 水トラブルが発生する主な原因は、屋根・外壁・ベランダなどの劣化ですので、 劣化に気づいた際は、できるだけ早く業者に防水工事を依頼するようにしてください。 ★屋根屋根の塗装が様々な影響を受けて劣化し、剥がれ落ちてしまうと雨漏りの原因になります。 屋根は家を雨、風、紫外線などの影響から守っているため、 家の中で一番劣化が早い場所といっても過言ではありません。普段の生活で屋根の状態を確認したりする人は少ないですよね。 気づいたときには劣化が進行していることもあります。 屋根の点検には危険が伴いますので、ご自身で登ったりせずに 定期的に業者へ依頼して点検を行うとようにして下さい。 ★外壁家の漏水と聞くと、原因は屋根の劣化と思う方が多いでしょう。 しかし、外壁の劣化が影響して起こる漏水も多いのです。近年は窓枠にアルミサッシなどを使用することが多くなり、 窓から雨水が浸入することが少なくなったため、ひさしがついている家が減りました。ひさしが取りつけられていないと、外壁が雨の影響を受けやすくなるので、 シーリング材の劣化やひび割れなどから雨水が入り、漏水に繋がります。★ベランダ・バルコニーベランダ・バルコニーは、外壁や屋根と同じく紫外線、雨、風などの影響を受けます。 洗濯物を干すとき頻繁に使用する場所ですが、意外と劣化を見落としてしまう方が多いんです。ベランダの劣化を放置しておくと下地に雨水が入り、水トラブルの原因になってしまいます。 屋根や外壁に比べ点検しやすい場所になりますので、定期的に点検を行ってください。雨漏りなどが原因で家の内部に水が浸入してしまうと、家の腐食の原因になってしまい、 シミや悪臭といった症状に繋がる可能性があります。 異変を感じた際は業者に依頼して、できるだけ早く対応しましょう。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年08月02日 更新
新着情報スタッフブログ
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   今回はシーリング工事(コーキング)について書こうと思います。 塗装工事では、 外壁であれば最終的に塗装するためと塗装前の状況がどうなっているのか分かりません。 しかし、よく見積書にも書いてあるように「シーリング工事(コーキング)」は重要な施工の一つとなっています。 「シーリング工事(コーキング)」はジャンルでいうと防水工事の一つです。   施工箇所は外壁と外壁とのつなぎ目にある目地、あるいは窓周りが代表的となります。 その箇所の既存シーリングの状態を見て「打替」と「増打」を選択し施工を進めていきます。 これらの箇所にシーリング材を充填することで雨水や地震などの揺れから住宅を守ってくれます。。 それではシーリング工事の実際の工程はどうなっているのでしょうか? 「打替」の場合、最初に既存シーリングを撤去、 次に汚染防止と目地縁の線を通りよくするため粘着テープであるマスキンテープを貼ります。 そしてプライマー塗布、シーリング充填、 充填後に充填した箇所をへらで押さえて綺麗な面にしていきます。 最後はマスキンテープを剝がして完了です。           「増打」は既存のコーキングを撤去せず残して、 その上から新しいコーキングを被せて補修する方法です。 増し打ちだと既存コーキングの撤去作業が無い分施工が速くなります。   今回はシーリングについて書きました。     ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬*゜・ ♩ *゜・ ♪*゜・ ♫ *゜・ ♬ お客様の中で、屋根の状況がどうなっているの?自分の家の屋根は大丈夫なのかな? などなど、お家のことで何か気になることがありましたら どんな些細なことでも気軽にご相談ください!!       外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月30日 更新
新着情報スタッフブログ
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   🌞梅雨明け!夏本番に向けて、今が塗装のベストタイミング!?🌞こんにちは!外壁塗装・屋根塗装&雨漏り修理の専門店、田中塗装です^^ いよいよ梅雨が明けて、夏本番!子どもたちも夏休みに入り、にぎやかな季節になってきましたね♪ 日差しが強く、気温も一気に上がってきていますので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。こまめな水分補給や、室内でもエアコンを上手に活用して、快適にお過ごしくださいね。 🏡夏は実は塗装に適した季節なんです!「夏って暑いし、塗装工事に向いてないのでは?」と感じる方も多いかもしれません。 確かに、暑さや日差しは厳しいですが、実はこの時期こそ、外壁塗装や屋根塗装に最適なタイミングなんです! その理由のひとつがこちら👇 💡ご近所への影響が少ない! 暑い季節は、多くのご家庭でエアコンを使うため、窓を閉め切っているご家庭が多くなります。そのため、工事中の音や臭いなどが外に漏れにくく、ご近所様へのご迷惑を最小限に抑えることができるんです。 「ご近所の目が気になってなかなか踏み切れない…」「ご迷惑をかけるんじゃないかと不安…」 という方には、今の季節がとてもおすすめ! ☀️乾燥しやすい夏は、塗料の仕上がりにも好条件また、梅雨が明けて晴れの日が増えるこの時期は、湿度が低く乾燥も早いため、塗装の仕上がりにも適しています。 塗料は塗ったあとにしっかりと乾燥させることで、耐久性や密着性が発揮されます。湿気が多いと乾きにくく、仕上がりにムラが出ることも。 その点、梅雨明けから秋口にかけての季節は、「乾燥しやすく天気も安定している=作業が進みやすく仕上がりもきれい」という、塗装にとってまさに理想的な環境なんです! 📝年中対応可能ですが、“今だからこそのメリット”を活かしてもちろん、外壁塗装や屋根塗装は1年を通して対応可能です。でも、だからこそ「タイミング選び」に迷ってしまう方も多いのではないでしょうか? そんな方には、✅ 窓を閉めがちな夏=ご近所対策に◎✅ 晴天が多く乾燥しやすい=仕上がりに◎という**“今だけのメリット”**を活かしてのご依頼をおすすめします。 📞夏の塗装シーズン、まずはご相談からでもOK!田中塗装では、ご相談・お見積りはすべて無料!ご希望に合わせて、☑ 現地調査☑ 劣化診断☑ プランや塗料のご提案を丁寧に行い、ご予算やご要望に合わせた最適なプランをご提案させていただきます。 「まだ本格的に決めてないけど話だけ聞いてみたい」「とりあえず今の状態がどうなのか知りたい」という方も大歓迎です^^ 🎐夏の暑さに負けず、お住まいもリフレッシュしませんか?今年の夏は、ご自宅の外観と性能を“生まれ変わらせる”チャンスです! 塗り替えを検討中の方は、ぜひこのベストシーズンをお見逃しなく♪スタッフ一同、皆さまのご相談を心よりお待ちしております。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月25日 更新
新着情報スタッフブログ
塗り替え時期について。諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

塗り替え時期について。諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です! 塗り替え時期 まだ塗り替え時期でないにもかかわらず、家の塗装を本気で考えてしまう人は 訪問販売の塗装業者に家の傷みを指摘され、不安になってしまう人たちが多いです。 以前、こういうことがありました。 見積り依頼があったので、調査にいくと何でもない。言われてみれば、ヒビのようなものがかすかにある。でも、とてもじゃないけれど、塗り替えするほどではない。 外壁はまだまだ太陽の光を浴びて、つやがあるし、ヒビも雨が侵入するほど大げさなのもでもない。 どうしても、気になるのだったらホームセンターで売っている「コーキング材」というもので、 10センチほど埋めれば、あとは何も心配することがない家です。 しかも、まだ築6年の家。 実際にわずかかもしれませんが、このような例もあります。 築年数からも考えて、あきらかに自分でも塗装しなければならないと思っている場合は別ですが、 すべて業者のはなしを鵜呑みにしてしまうのは少し注意したほうがいいかもしれません。 本当に塗装をする必要があるのかわからない人は、そのことをそのまま業者に伝えて、 調査に来てもらうといいでしょう。 業者えらびを参考にしてから、業者に連絡するようにしてみましょう。 本当に良心的な業者は、しなくてもいい家に対しては本気で答えてくれます。 塗装の時期は? 塗装時期とはいったいどの程度になったら、塗り替えなければならないのでしょうか。 築年数でいえば、一番多いのが新築から10年前後、中には6年や15年という家もあります。 新築から6年というのは自然的な傷みというより、 だいたいの場合建てた建築屋さんの家の作り方が原因での塗装が多くなるようです。 構造的な問題で、外壁にひびが入ってしまうなどです。 自然的な傷みで言えば、外壁にカビが少し生えてきて塗装を考える人もいれば、びっしり生えても 塗装をしない人もいます。 びっしりと生えているのは美観的に少し問題ありですが、少しぐらいでは差し迫っての塗装の必要はありません。 汚れの場合も築年数的に塗装時期ではあるけど、汚れが目立たなければ塗装を考えない人もいますし、 汚れていなくても塗装時期だということで、塗り替える人もいます。 塗装時期というのは、はっきり決まったというものはなく、 その人の考え方によって大きく左右されることのほうが大きいともいえます。 わからないことがあれば、いつでもご相談にのります!!!!     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年07月18日 更新
新着情報スタッフブログ
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!     🌧雨の日が続いていますね。今こそ雨漏りのチェックを!🌧 最近は雨の日が続き、ジメジメとした天気が続いていますね。この時期に多くいただくご相談が「もしかして雨漏りかもしれない」というものです。 🏠雨漏りは見えないうちに進行します雨漏りは、雨水が屋根や外壁の隙間や劣化した部分から侵入し、建物の内部に水が入り込む現象です。最初は小さな水滴やシミに気づくだけかもしれませんが、放置しておくと木材の腐食やカビの発生、断熱材の劣化など、建物全体の耐久性を大きく損ねてしまいます。 特に今のような長雨の時期や台風シーズンは、雨漏りのリスクが高まります。「あれ?おかしいな」と感じたら早めの対応が重要です。 🔍田中塗装の雨漏り診断で安心を当店では、専門スタッフがしっかりと現地を調査し、雨漏りの有無や原因を丁寧に診断いたします。小さなヒビ割れや劣化部分まで見逃さず、分かりやすい報告書でご説明。お客様にも現状をしっかりご理解いただき、ご納得いただいた上で適切な修理・補修プランをご提案します。 診断は無料で承っておりますので、まずはお気軽にお申し込みください。 🌪台風前の点検が大切です!これから台風シーズンに入り、強風や豪雨による被害も増えます。台風が来てからでは対応が遅れてしまうことも多いため、今のうちに点検を済ませておくことをおすすめします。 早めの雨漏り対策は、結果的に大きな修理費用の節約にもつながります。 📞お問い合わせはお気軽に「雨漏りが心配だけど、どこに相談したらいいのか分からない」「診断だけでもしてもらいたい」という方も大歓迎です。 電話やメールでのお問い合わせをいつでもお待ちしております。地域密着で長年の経験を持つ田中塗装にぜひお任せください。 大切なお住まいを守るため、雨漏りの疑いを感じたらすぐにご相談くださいね。私たち田中塗装が、親身になってサポートいたします!   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、創業30年! 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!   2019年07月11日 更新
新着情報スタッフブログ
佐世保市Y様邸 外壁塗装+屋根塗装|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
くわしく見る

佐世保市Y様邸 外壁塗装+屋根塗装|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!   本日は、施工事例を紹介していこうと思います。   佐世保市Y様邸のお家を塗装させて頂いた時の写真です。 まずは、全体が写った写真からです。   一番変化がわかる写真ですね。 外観もきれいになり、新築のようです。     次は、屋根のビフォーアフター写真です。 屋根も少しお家から離れて見ると、目立つ場所にありましたので、 家主様も綺麗になったと、とても満足しておりました!   お客様の喜びの声が聴けるのが一番嬉しいですね。   次が、外壁のビフォーアフター写真です。     ガラッと色が変わっているのがわかりますね! 外壁塗装は、今までと同じような色にも出来ますし、 ガラッと色を変えて新鮮な気持ちにもなれるので良いですね!   次は、施工中の写真です。 職人がどのような作業をしているのか、 お客様はなかなか見る事が出来ないので、 田中塗装ではこのようにビフォーアフターの写真や、施工中の写真を 施工完了後に、お客様が見やすいようにまとめてお渡ししております。   ですので、安心して田中塗装にお任せください!   作業内容、使用塗料など何でもいいですので、 気になった点や、わからない点などありましたらお気軽にお電話下さい。     外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら! 2019年05月19日 更新
新着情報スタッフブログ
外壁塗装 屋根塗装 家 塗装 諫早市 大村市 リフォーム 夏 エアコン
くわしく見る

エアコンを使いたい時、外壁塗装中使えるの?|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装

こんにちは! 諫早・大村を中心に 活動しております。 長崎県諫早市・大村市密着の 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です!     先日、養生について書かせて頂きました。 その記事を観覧していただいたお客様からのお問い合わせがありました。   ブログに対しての反応があるとうれしいですね。   質問の内容は、 「養生した際、エアコンは使えるのですか⁈」 どんどん暑くなってくるこれからの季節を考えると とても重要ですよね。     気になっている方も多いと思いますので、 この質問の回答を本日の記事にしていこうと思います。   まずは、外壁塗装中室外機はどうするのか?ですね。   これは、業者により施工方法は異なると思いますが、 私たち田中塗装は、基本的に取り外すことはありません。 私たちは、外壁塗装専門店であり、エアコン取り外しの専門業者ではないからです。   万が一でもお客様にご迷惑をかけないために、 無責任な工事をしないためです。   それじゃあ、外壁塗装工事中はエアコンは使えるのか。というところですが、 基本的には使えます。   外にある大事なもの、室外機や、給湯器にも窓のように養生し、 塗料が付着して汚れないようにします。   例外なケースとしては、室外機が設置してあるベランダ床を塗る場合、 エアコンを使用することが出来ません。   以前、ベランダ床を塗る際、室外機が設置してあったので、 私たちは電気屋さんに頼み、きちんとその道のプロに依頼して、外してもらいました。 もちろん追加の料金は頂いておりません。   このように特殊な場合もございますので気を付けてください。   工事が始まってから、使えないのか!?とならないためにも、 使えないとしてもいつまで使えないのか。など しっかり塗装業者の方に確認しておくことをお勧めします!   暑くなるこれからの季節、とても大事なことです。   他にも塗装の事でわからない点、気になる点ございましたら お気軽にご相談下さい。   もちろんお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。   外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら!   2019年05月17日 更新
新着情報スタッフブログ

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)