現場ブログ
BLOGBLOG スタッフブログの記事一覧

ビフォーアフター|長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 この間塗装させていただきました。 門とポストの塗装のビフォーアフターです。 ➡➡➡➡ ➡➡➡➡ 外壁塗装・屋根塗装はもちろん!! 門・ポスト・玄関扉・塀などもおまかせください^^ 気なる事があればいつでもご連絡ください(^O^) 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2019年12月10日 更新
12月に入りましたね|長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 今日も寒いですね🥶 こたつに入ったら何もしたくなくなるので、 今年からこたつは卒業です!! 先日の雨戸塗装です。 下塗り作業☟ 中塗り作業☟ 上塗り作業☟ とてもきれいになりました😊 ピカピカです!!! 雨戸塗装のポイントとメリット 雨戸は日差しや雨風にさらされるため、塗装が劣化しやすい部分です。適切な塗装をすることで、美観を保ちつつ、耐久性を向上させることができます。 雨戸塗装のメリット 耐久性の向上 塗装を施すことで、錆や腐食を防ぎ、雨戸の寿命を延ばせます。 美観の維持 色褪せや汚れをカバーし、家全体の印象を良くします。 防水・防錆効果 特に金属製の雨戸は、錆びやすいため、防錆塗料を使うと効果的です。 塗装の流れ ① 下地処理(ケレン作業) ・古い塗膜や汚れ、錆を落とす。② 下塗り(プライマー塗布) ・錆止め塗料や密着性を高める塗料を塗る。③ 上塗り(仕上げ塗装) ・耐久性のある塗料を選び、2回塗りでしっかり仕上げる。 雨戸塗装の注意点 スプレー塗装と刷毛塗りの違い スプレー塗装はムラなく綺麗に仕上がるが、周囲への飛散に注意。刷毛塗りは飛散が少なく、細かい部分まで塗れる。 適切な塗料を選ぶ 金属製の雨戸なら「ウレタン塗料」や「シリコン塗料」が耐久性がありおすすめ。 雨戸の塗装は、外壁塗装と一緒に行うと統一感が出て、より家全体の美観を保てます。ご検討中の方は、お気軽にご相談ください! 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2019年12月05日 更新
今年もあと少し!!|長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 田中塗装のインスタグラム開設!今年も残り1か月となりました みなさん、早いもので明日から12月ですね!今年は元号が 平成から令和へ と変わり、日本にとって大きな節目となる一年でした。さらに、消費税が8%から10%へ引き上げ られるなど、日常生活にも影響を与える変化がありましたね。 「今年もあっという間だった」と感じる方も多いのではないでしょうか?毎年この時期になると、「1年が本当に早い」と思いますよね。特に、仕事や家事、育児などで忙しいと、気づいたら年末……なんてことも。 令和二年はどんな年になるのでしょうか?新しい時代が本格的に動き出す2020年。来年もきっと様々な出来事があるでしょう。田中塗装としても、皆様により良いサービスを提供できるよう、さらに努力を重ねてまいります! 田中塗装、インスタグラム始めました!📷✨ さて、話は変わりますが……この度、田中塗装の公式インスタグラム を開設しました!🎉 アカウント名は 「tanakatosou.2.10」 です。 インスタでは、施工事例のビフォーアフター や 塗装の豆知識、さらに お得な情報 などを発信していきます!「外壁塗装ってどんなふうに変わるの?」「塗り替えのタイミングは?」そんな疑問を解決するような投稿をしていきますので、ぜひチェックしてくださいね! また、フォローしていただけると最新情報がすぐに届きます♪「いいね」やコメントも大歓迎です!お客様との交流の場としても活用していけたらと思っていますので、ぜひお気軽にフォロー&コメントをお願いします😊 2020年に向けて、最後まで頑張りましょう! 残り1か月となりましたが、皆さんもお仕事や年末の準備で忙しくなる時期かと思います。寒さも厳しくなってきますので、体調に気をつけて、元気に新しい年を迎えましょう! 引き続き、田中塗装をよろしくお願いいたします✨ 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2019年11月30日 更新
高圧洗浄|長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する 品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます! 今日も風があり寒いですね~(>_<) 風邪にきをつけましょう!! 高圧洗浄の必要性について 外壁塗装を検討されている方の中には、「高圧洗浄は本当に必要なのか?」と疑問に思う方もいるかもしれません。初めての塗装工事を考える際、費用を抑えたいという気持ちは当然ですが、見積もりに記載されている工程にはすべて重要な役割があります。特に高圧洗浄は、塗装の品質を左右する非常に大切な作業です。 高圧洗浄の役割 外壁や屋根の表面は、紫外線や雨風、排気ガスなどの影響を受け、日々劣化していきます。その結果、塗膜の成分が粉状になって現れる「チョーキング現象」が発生します。この状態のまま新しい塗料を塗っても、劣化した塗膜の粘着力が低下しているため、新しい塗料まで剥がれてしまう恐れがあります。これでは、塗装をしてもすぐに修繕が必要になる可能性があるのです。 高圧洗浄は、このような古い塗膜や汚れをしっかりと落とすために行われます。特に以下のような汚れが付着している場合、高圧洗浄が欠かせません。 カビや藻、コケ:湿気の多い場所に発生しやすく、塗装の定着を妨げます。 ホコリや排気ガスの汚れ:都市部では特に多く、塗膜の劣化を早める原因となります。 チョーキング現象による粉状の塗膜:塗料の密着性を著しく低下させるため、除去が必須です。 高圧洗浄をしないとどうなる? 高圧洗浄を省略すると、塗装がうまく定着せず、施工後すぐに剥がれやひび割れが発生する可能性が高まります。塗装の寿命が短くなり、結果的に再塗装の頻度が増えてしまうため、長期的に見るとコストがかえって高くなります。 状況に応じた洗浄方法 高圧洗浄は基本的に塗装前の必須工程ですが、外壁の状態によっては別の洗浄方法が適用されることもあります。例えば、 劣化が進んでいる外壁:強い水圧で傷む可能性があるため、手作業による洗浄を行う場合があります。 木材の外壁:水圧に弱いため、ソフト洗浄が適用されることがあります。 特殊なコーティングが施された外壁:専用のクリーナーを使用し、適切な洗浄方法を選択します。 まとめ 高圧洗浄は、新しい塗膜の定着を助け、塗装の耐久性を向上させるために欠かせない工程です。見積もりに記載されているからといって削減するのではなく、適切な施工を行うことが重要です。 外壁の状態や施工方法について気になることがありましたら、お気軽にご相談ください! 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2019年11月28日 更新
ショールーム|大村市・諌早市 屋根塗装 ㈲田中塗装
こんにちは!!田中塗装です 今日は曇っていて寒いですね💦 田中塗装のショールームは中をちょっと変えました!!! こちらは入って奥の壁になります。 外壁の劣化事例や施工事例を載せています!! 屋根は右側のかべにと分かれているので見やすいと思います^^ お気軽にいつでもショールームにお越しください^^ 2019年11月22日 更新
イベント☆彡大村市・諌早市 屋根塗装 ㈲田中塗装
こんにちは!!!田中塗装です^^ 先日16.17日にイベントを開催し、 たくさんのお客様が「チラシを見てきました~」といってきてくださいました。 残念ながら一等はでませんでしたが・・・😢 ご来店ありがとうございました😊 ショールームはお客様が見やすいように 改装しました!! いつでもお気軽にお越しください(^O^) 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年11月18日 更新
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
こんにちは^^ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です 日中も寒くなってきましたね🥶 先日施工事例を紹介しました! まだまだ更新していくので こんな色にしたいな~などなどぜひ参考に見てください(^O^) https://tanaka-tosou.co.jp/works/ 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年11月05日 更新
施工事例|諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
こんにちは^^ 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です 今日は塗装を終えたお客様のご紹介です!! before☟ after☟ 奇麗な二色になりました☆彡 もっと詳しく説明した施工事例も多数載せております。 https://tanaka-tosou.co.jp/works/ 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこちら 2019年10月28日 更新
諫早市 大村市 外壁塗装&雨漏り専門店㈲田中塗装
外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店の田中塗装です こんにちは^^雨ですね~☔ 10月22日は「即位礼正殿の儀式」で祝日でした。 今コスモスとか奇麗なので見に行きたっかたのですが、 長男が39度越えの高熱で引きこもりdayとなりました。 秋といえば、食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋! あとは・・・いろいろありますね(∀`*ゞ) 今の時期は台風の季節でもありますが 外壁塗装は最適な季節です^^ 気になる事がありましたらいつでもお電話やご来店ください!! お電話・お問い合わせはこちら 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年10月24日 更新PICKUP ピックアップメニュー
迷ったら聞いてみよう!
相談診断お見積り無料
0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)