現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

BLOG スタッフブログの記事一覧

詳細を選ぶと見たい情報がソートされます

くわしく見る

塗装の流れ|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   塗装工事を頼みたいけど工事終了までどのくらいの日数かかるんだろう?? どのような流れで進めていくんだろう??など思っている方もいるとおもいます。   今日は外壁塗装の流れをご紹介します。 ・相談・見積もり依頼 気になる業者に、相談、見積もり依頼をする必要があります。電話・WEBからも問い合わせ可能です。業者に現地調査をしっかりと行ってもらい、その家に合った見積もりを作成します。現地調査・相談・見積もりは、基本的に無料となっています(有料で行っている所もあります)。何社か見積もりをしてもらう方が多いです。   ・プラン提案・契約・色決め プラン作成・色決め・シミュレーション・見積書などを提出し、丁寧に説明をしてもらえます。分からない事や聞きたいことを相談しやすい業者がいいですね。後悔をしないよう慎重に色決めを行ってください。 契約後はお客様と業者の都合のいい日に工事開始となります。   ・近隣への挨拶 施工の前には、必ず近隣への挨拶回りを行います。 騒音・臭い・車や人の出入りなどが多くなるため、近隣に迷惑がかかる事は当然です。 そのため、近隣への挨拶は必ずします。 ・工事開始 足場の設置・養生 外壁を綺麗に塗るために、足場の設置を行います。 その後は、他の家などに塗料が飛び散らないよう、養生シートにて家を覆います。 高圧洗浄 高圧洗浄にて外壁・屋根を綺麗にします。 外壁に汚れがあると、塗料の密着度が悪くなり、耐久性に影響が発生します。 そのために、高圧洗浄は必ず行います。さらに外壁を綺麗にするために、業者によっては「バイオ洗浄」を行っている場合もあります。 足場設置➡高圧洗浄➡養生という流れの場合もあります。 下地処理 外壁を高圧洗浄した後は、ひび割れ・剥がれなどの処理を行っていきます。 補修をしっかりと行わず塗装をしてしまうと、耐久性に問題が生じる可能性があります。 この下地処理も非常に大事な工程となります。 軒天塗装 軒天部分の塗装を行います。 外壁と同じで、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りが基本となります。 外壁塗装 下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りが行われます。 2度塗りという業者がありますが、基本的にしっかり3度塗りしなければ耐久性に問題が生じる場合があります。逆に4度塗り・5度塗りとする業者もあり、耐久性に関しては良くなるのですが、その分塗料をたくさん使用し、費用が高くなる可能性がありますので、複数の業者の見積書と比べると分かりやすいと思います。 屋根塗装 屋根塗装も外壁同様下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで行います。 使用する塗料によっては下塗り不要の二度塗りになる場合もあります。   その他の塗装 雨どい・戸袋・雨戸など、外壁や屋根以外の塗装がある場合には、最後にその部分の塗装を行っていきます。 ・足場・養生解体・清掃 作業終了後は、施主立会いにて最終確認をします。 確認が終了した後は、足場・養生の解体をして作業終了となります。   一般住宅であれば、10日間から2週間程度で作業が完了となります。しかし、雨の日は作業が出来ず、天候によっても変わってきますので、必ず二週間以内で終わるわけではありません。 作業日程表などは業者から渡されると思いますが、そちらを参考に近隣の方などにも知らせるようにしてください。 あまりにも日数が短い場合などは注意です。 塗り残し、手抜き工事になっている場合もありますので、作業日数はある程度かかると覚えておきましょう。   塗装工事の流れはこのようになります。会社によっては順番は変わってきます。 流れをわかっていたほうが塗装を頼むときに スムーズにいくと思うのである程度覚えておいたほうがいいと思います!!   気になる点などありましたらいつでもご連絡ください^^         最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月22日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

相談・診断・お見積もり無料です!!|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   今日は風があって少し肌寒いですね💦 有難いことに、毎日、屋根塗装・外壁塗装・雨漏れなどの 問い合わせのお電話をいただいております。 営業が不在で、かけなおしになるときもございますが、なるべく早く折り返しのお電話をするよう心がけています。   相談・お見積り・診断は無料です!! 気になる事などあればいつでもご連絡してください^^     最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月21日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

ベランダからの雨漏り|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   外壁・屋根からの雨漏りを以前ご紹介しましたが、 ベランダ・バルコニーからも雨漏りします!! 今日はベランダ・バルコニーからの雨漏りの原因をご紹介します。   ・ヒビが入っている ベランダの壁や床にヒビが入り、そこから雨漏りするケースです。ベランダの雨漏りとして、最も多い原因となります。 ベランダの床は、床材にちょっと亀裂が入ったくらいで、なかなか雨漏りは発生しません。表面の下の部分に防水層という部分があり、ここまで亀裂が入ってしまうと水が入ってきてしまいます。 また、ベランダの手すり部分には、家の内部を雨から守る笠木というのが付いています。この笠木にヒビが入ってしまうと、雨がどんどん染み込んでしまいます。床・壁だけではなく、手すり部分にも注意してみてください。   ・防水シートが劣化 ベランダの種類によっては、防水用のシートが直接表面に敷かれているものもあります。耐久力が高いものがほとんどですが、10年以上使っていると、劣化してヒビが入ってくることも。 この場合、新しい防水シートにすると防水機能が戻ります。 しかし、自分ですると難しいので、業者さんに依頼するほうが安心です。 ・排水管・排水溝の詰まり 通常、ベランダに降った雨は、排水溝に流れるよう設計がしてあります。 その排水管は家の内部を通っているので、何かの理由で排水管から水が漏れると雨漏りに繋がるのです。 排水管へのゴミの詰まりや、経年劣化によって生じます。 家の内部ですから、こればっかりは自分で修理できませんね。普段から排水溝やその周りを掃除をこまめにしていると、予防につながります。ゴミなどを溜めないよう、掃除を心がけてみてください。   雨漏りがどこからしているかわからない!!という方は 雨漏りチェック可能なのでいつでもご連絡ください。       最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月20日 更新
雨漏り修理新着情報スタッフブログ外壁塗装のご相談
くわしく見る

毎月五組限定!!|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   今日は雨が酷いですね💦 この雨で雨漏りとか気づいた方はいつでもご連絡ください!!     田中塗装の選べる特典は毎月5組限定となっております!!   一緒に写真恥ずかしいという方は顔隠します^^ 相見積もりされた方は提出していただければ割引があります! A・B・C・D・Eと選べます\(^o^)/   塗装を考えている方はぜひ特典を使ってください!!   最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月18日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

施工事例|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。     今日から雨みたいです(T_T)/~~~天気が悪い週末になりそうですね。   先日塗装工事が完了したお家を紹介します!!   before             after 色が鮮やかになりました^^       塀の塗装も行いました。 before   after     見違えるようにすごくキレイになりました^^   外壁塗装・屋根塗装はもちろん。雨漏りやその他の塗装なども行っております。 気になる方はいつでもご連絡・ご来店ください^^         最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月15日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

フェイス大村|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   今月のフェイス大村です!!     ご好評によりキャンペーンが6月末までになりました!! 遮熱シリコンが今ならお得です☆彡 今月も先月同様、「フェイス大村をみた!」と言っていただくと足場代半額になります!! ご興味ある方は、是非ご連絡下さい^^           最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月13日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

梅雨に入る前に|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   ゴールデンウィークも終わり、緊急事態宣言も解除、諫早市では今日から学校再開です^^ いつもの日常に早く戻りますように!!   田中塗装ショールームは今日も営業中です!! 「梅雨に入る前に塗装をしたい」と言った問い合わせも多数あります。 雨漏りも気になる方が多いようです。 去年の梅雨はいつもより遅く、今年もいつ梅雨に入るかわかりません。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り等気になる事がありましたら、 いつでもご連絡・ご来店ください^^   お見積り無料で致しておりますので、見積りして値段次第!!という方も多いです。 ご気軽にお電話ください^^         最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月11日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

ゴールデンウィーク|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。     一気に暑くなりましたね💦マスクをつけているとさらに暑いですね💦 今日からGWの方が多いとおもいます!! 現状、どこも行けませんが、楽しいお休みになりますように^^   明日から田中塗装もお休みに入ります!! 5月3日~5月6日は休業 5月7日(木)9時からショールーム営業致します。         最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月02日 更新
新着情報スタッフブログ
くわしく見る

養生とは??|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   今回は外壁塗装で欠かせない、「養生」についてご紹介します。 養生って??と思う方はたくさんいると思います。 辞書にのっている意味では、「病気の回復につとめること」という意味もあります。 しかし外壁塗装においては、養生とは 「塗料が飛び散って汚れないよう、ビニール・布シートを使ってカバーをすること」 です。   具体的に説明すると、 ・窓・玄関ドア・アルミサッシなど塗らない部分をマスカー・テープ等で保護をする ・車やバイク・植木などに塗料が飛ぶとダメな部分をシートで保護する ・周囲の家に迷惑が掛からないよう家をメッシュシートで覆う これらのことを「養生する」といいます。   一般的に養生が丁寧である職人ほど他の作業も丁寧にこなす、とよく言われています。 お客様のためを思うからこそ、細部まで気をつかい作業する。 そして基本である養生からしっかり丁寧に行う。 塗らない技術が高い人ほど、塗る技術も高いというわけです。 なので逆に養生が適当だったり、雑な人がいたら注意してください!   またこの養生ですが、他にも注意しなければならないポイントがあります。 それは、養生で窓をふさいでしまうために換気が出来なくなることです! 仕方ないことなのですが、夏場は完全に覆ってしまうと熱気がこもるため、 「暑苦しいのは無理!」という方は先に職人の方へ相談してください。 窓周りだけ最初に行ってくれたり、換気が出来るように養生してくれる場合もあります。    わからないことなどあれば、いつでもお気軽にお電話ください。 無料でご相談に乗らせていただいております。           最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年04月27日 更新
新着情報スタッフブログ

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)