現場ブログ
BLOGBLOG 外壁塗装のご相談の記事一覧

【2023.9.28】ベランダ・屋上の防水工事の必要性
みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております! 諫早市の方!!助成金受付中です❕❕ 今回はベランダ・屋上の防水工事の必要性についてご紹介します。 ベランダや屋上の防水工事は、雨漏りを防ぐために非常に重要な役割を果たします。 これにより、室内への損害や建物全体への影響が回避されます。諫早市の気候条件を考慮すると、防水工事はさらに重要になってきます。諫早市は降雨が多く、台風などの悪天候にさらされることがある為、防水工事の適切なメンテナンスが不可欠となります。 ベランダや屋上の防水層が劣化してしまうと、雨水が建物内部に浸入し、室内の天井や壁にシミや損傷を引き起こします。 この雨漏りの原因特定は非常に難しく、問題が進行すると修理が複雑になり、高額になってしまうことがあります。 最悪の場合、天井を剥がして雨漏りの箇所を特定しなければならないこともあるでしょう。 雨漏りをそのままの状態で放置してしまうと、建物の構造材にも影響を及ぼす可能性があります。木造建築では湿気による劣化が進行し、鉄骨構造の建物では錆びが心配されます。しかし、雨漏りを早期に発見するのは難しいところです。 経年劣化の程度に応じて、防水工事はトップコートの塗り替えだけで済むこともありますが、定期的なメンテナンスが不可欠です。自己メンテナンスが難しい場合や不安がある場合は、業者に無料の見積もりを依頼し、プロのアドバイスを受けることを検討しましょう。防水工事とメンテナンスに投資することは、将来の損害と高額な修復コストを回避するための賢明な選択です。 防水工事のメリット 諫早市や他の地域でのベランダや屋上の防水工事にはさまざまなメリットがあります。そのいくつかを紹介します。 資産価値の維持 防水工事を行うことで、建物の外部構造を保護し、資産価値を維持できます。建物の外観が良好であれば、将来的に売却する際に高い評価を受ける可能性が高まります。 住環境の快適性 適切な防水工事は建物内部の快適性にも影響を与えます。雨漏りや湿気の問題が解消されれば、住む人々の生活環境が向上し、健康にも良い影響を与えます。 修復コストの削減 防水工事を定期的に実施することで、大規模な修復工事を回避できます。小さな漏水や損傷が早期に発見され、修復されることで、将来的な高額な修理費用を回避できます。 =================================== 最後までお読みいただきありがとうございました。 諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。 田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!! お問い合わせはこちらから ※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-939-504 ショールームへの来店予約はこちらから 外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから 田中塗装の施工事例はこちらから 田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"] 2023年09月28日 更新
【2023.8.4】台風6号
みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております! 諫早市の方!!助成金受付中です❕❕ いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 来週は台風の影響で暴風になりそうです。 飛ばされやすいものは室内へ移動しておきましょう!! 災害時には 最初に自分の身の回りの状況をチェック!することも、 周りに迷惑を掛けないための一つの方法です。 屋根・外壁の塗装屋さんからのアドバイスは、 ・落ちそうな瓦はありませんか? ・外れた雨樋はありませんか? ・棟板金の止め釘はしっかり打ち込まれていますか? ・屋根の状態を3年以内に確認しましたか? ・外塀にヒビよりひどい亀裂などありませんか? などになります! 災害に備える為にも定期的なお家のチェック!が必要です。 台風が過ぎ去った後におかしいなとおもったことがあれば、 いつでもご相談ください。 無料診断もしておりますのでご気軽にお電話ください^^ =================================== 最後までお読みいただきありがとうございました。 諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。 田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!! お問い合わせはこちらから ※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-939-504 ショールームへの来店予約はこちらから 外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから 田中塗装の施工事例はこちらから 田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"] 2023年08月04日 更新
【2023.7.18】連休明け
みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております! 諫早市の方!!助成金受付中です❕❕ 海開き!プール開き! 三連休は海やプールに行った方も多いと思います^^ 暑かったですもんね💦 また、明日から雨のマークがチラホラ・・・梅雨明けはいつになるでしょうか😖 雨が続くと、雨漏りに気付くこともあります。 台風シーズンになる前に、雨漏り修繕をすることをお勧めします。 現場調査は無料となりますので、気になる事がありましたらいつでもご連絡ください^^ お見積・ご相談も無料です❕❕ =================================== 最後までお読みいただきありがとうございました。 諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。 田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!! お問い合わせはこちらから ※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-939-504 ショールームへの来店予約はこちらから 外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから 田中塗装の施工事例はこちらから 田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"] 2023年07月18日 更新
【2023.7.14】破風・鼻隠しⅡ
みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております! 諫早市の方!!助成金受付中です❕❕ 次に鼻隠しの役割をご紹介します。 雨水の侵入防止 鼻隠しは、雨水が部材のすきまから侵入するのを防いでくれます。住宅を湿気・カビから守るだけでなく、大雨など災害から家を守ってくれるとても大事な存在となります。 雨どいの取り付けのため 鼻隠しは、雨どいを取り付ける下地としても役割も果たしています。垂木の部材は、雨どいの支持金具を設置できる部分が限られています。鼻隠しを付けることで、雨どいをしっかり取り付けることが可能になります。 耐風 屋根は重要な存在です。しかし、屋根は下から当たる風には弱い構造となっています。 屋根の耐久性を上げるために、鼻隠しは重要な役割があります。鼻隠しを取り付けることで耐風性が高まり、垂木の間にも風が入り込まないようにカバーしてくれます。 見た目をよくする 垂木などがむき出しになっていると、見た目がよくありません。鼻隠しは、むき出しの部材を隠して、お家をすっきりと見せてくれます。 破風・鼻隠しの塗装・補修は外壁塗装・屋根塗装をするときに一緒に塗装をする方が多いです。 その部分だけ気なるという方は、無料で現場調査・見積りを行っているのでいつでもご連絡ください^^ =================================== 最後までお読みいただきありがとうございました。 諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。 田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!! お問い合わせはこちらから ※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-939-504 ショールームへの来店予約はこちらから 外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから 田中塗装の施工事例はこちらから 田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"] 2023年07月14日 更新
【2023.6.29】外壁塗装でかかる水道代Ⅱ
みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております! 諫早市の方!!助成金受付中です❕❕ 2.外壁塗装にかかる水道代の注意点 2-1水道代を安くしようとする際の注意点 2-2電気代はかかるのか 2.外壁塗装にかかる水道代の注意点 2-1水道代を安くしようとする際の注意点 高圧洗浄の時に水道代を安くしたいと業者に言わない方が無難です。 なぜかと言うと、水道代を抑えたいと頼んだばかりに業者の中には高圧洗浄を適当に行い、半日もたたないうちに終了させてあとから水道代を抑えてほしいとお客様から言われたからそうしましたと平然と言ってくるような業者もいます。 高圧洗浄をしっかりと行わなかった場合、古い塗膜を取り除くことができないので新たに塗装した塗膜が密着不良を起こして塗装不良につながってしまいます。 優良業者は水道代を安くするため積極的に対策をしてくれます。 良心的な業者は高圧洗浄の際にバケツに水を溜めているのですがフロートというタンクがいっぱいになると水道の水を止めてくれるような装置を付けています。 この装置を使用することでタンクの水がバケツからこぼれないようにして水を無駄にしないようにしています。 2-2電気代はかかるのか?? 屋根・外壁塗装を行う時に電気代もかかるのか?? ということですが、作業内容によって電気代がかかることもあります。 しかし、以下の作業で使用する電気代は微々たるものです。 ●ケレン(サビや既存塗膜の除去)を行う際に電気工具を使用する場合 ●塗装の種類によって撹拌(混ぜ合わせる)作業が発生するときの撹拌機を使用する場合 =================================== 最後までお読みいただきありがとうございました。 諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。 田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!! お問い合わせはこちらから ※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-939-504 ショールームへの来店予約はこちらから 外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから 田中塗装の施工事例はこちらから 田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"] 2023年06月29日 更新
【2023.5.8】ゴールデンウィーク終わりました!!
みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております! 諫早市の方!!助成金受付中です❕❕ 本日から田中塗装ショールーム営業しております。 ゴールデンウィーク終わりましたね。皆様、お休みは充実してましたでしょうか?? どこも人が多かったですね👫 土日は☔が酷く・・・後半は家でのんびりしてました^^ 休み明けの学校・・・頑張れー🏁🏁 ゴールデンウィークが明けると、梅雨前に外壁塗装・屋根塗装をしたい❕❕というお客様がいらっしゃいます。 今年の梅雨はいつぐらいでしょうか・・・ 早い年は5月に梅雨に入ったりもします。 昨年は6月☔一昨年は5月でした☔ 梅雨時期は、塗装工事がなかなか進まないので屋根塗装・外壁塗装工事を検討している方は 早めにご相談をしたほうがいいと思います。 諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中 田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"] 2023年05月08日 更新
外壁チェック|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! 【外壁にこんなサイン、出ていませんか?】今こそチェックのタイミングです! 皆さん、ご自宅の外壁をじっくり見たことはありますか? 「最近、外壁の色がなんだか薄くなった気がする」「小さなヒビを見つけた」「外壁を触ったら手に白い粉がついた」 こういった症状、心当たりはありませんか? 実はこれら、すべて外壁の劣化が始まっているサインなんです。放置してしまうと、見た目が悪くなるだけでなく、雨漏りや建物自体のダメージにもつながりかねません。 外壁の塗替え時期、意外と早いんです! 外壁の塗装は「一度塗ればずっと大丈夫」と思いがちですが、実際には違います。一般的に、塗装の耐用年数は8〜10年と言われています。 マイホームを購入してから10年以上経った方、「そういえば、最後に塗り替えたのっていつだっけ?」という方、そろそろ外壁の状態を気にかけてみるタイミングかもしれません。 目に見える不具合がなくても、プロの目で見ると劣化が進んでいるケースも多くあります。 まずはご自身で簡単チェック! まずはご自身で、外壁をぐるりと見回してみてください。 色が全体的にあせている 小さなヒビが入っている 壁を触ったら白い粉(チョーキング現象)が手につく これらの症状があれば、塗装の劣化が進んでいるサインです。 もちろん、すぐに工事が必要というわけではありませんが、**「今、外壁はどんな状態なのか」**を把握しておくことはとても大切です。 気になったら「無料診断」をご利用ください! 私たちは、無料の外壁屋根診断を行っています。 「ちょっと気になるところがある」「本当に塗替えが必要かどうか知りたい」そんな方は、どうぞお気軽にご相談ください! 診断を受けたからといって、必ず工事をしなければならないわけではありません。見るだけ、聞くだけでも大歓迎です! 外壁や屋根の状態をプロが丁寧に診断し、わかりやすくご説明します。普段はなかなか意識しない「我が家の健康診断」として、ぜひご活用ください。 まとめ 家は大切な資産です。外壁や屋根を良い状態で保つことは、家を長持ちさせるためにとても重要なポイント。 少しでも気になることがあれば、まずは外壁の状態を知ることから始めましょう。そして必要であれば、早め早めの対策をとることで、大切なご自宅をしっかり守ることができます。 「ちょっと心配だな」と思ったら、ぜひ私たちの無料診断を利用してみてください!お客様の不安を解消し、安心してこれからも住み続けられるお手伝いができればと思っています。 皆さまからのご相談、いつでもお待ちしております! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2020年11月05日 更新
ベランダからの雨漏り|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ
みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。 外壁・屋根からの雨漏りを以前ご紹介しましたが、 ベランダ・バルコニーからも雨漏りします!! 今日はベランダ・バルコニーからの雨漏りの原因をご紹介します。 ・ヒビが入っている ベランダの壁や床にヒビが入り、そこから雨漏りするケースです。ベランダの雨漏りとして、最も多い原因となります。 ベランダの床は、床材にちょっと亀裂が入ったくらいで、なかなか雨漏りは発生しません。表面の下の部分に防水層という部分があり、ここまで亀裂が入ってしまうと水が入ってきてしまいます。 また、ベランダの手すり部分には、家の内部を雨から守る笠木というのが付いています。この笠木にヒビが入ってしまうと、雨がどんどん染み込んでしまいます。床・壁だけではなく、手すり部分にも注意してみてください。 ・防水シートが劣化 ベランダの種類によっては、防水用のシートが直接表面に敷かれているものもあります。耐久力が高いものがほとんどですが、10年以上使っていると、劣化してヒビが入ってくることも。 この場合、新しい防水シートにすると防水機能が戻ります。 しかし、自分ですると難しいので、業者さんに依頼するほうが安心です。 ・排水管・排水溝の詰まり 通常、ベランダに降った雨は、排水溝に流れるよう設計がしてあります。 その排水管は家の内部を通っているので、何かの理由で排水管から水が漏れると雨漏りに繋がるのです。 排水管へのゴミの詰まりや、経年劣化によって生じます。 家の内部ですから、こればっかりは自分で修理できませんね。普段から排水溝やその周りを掃除をこまめにしていると、予防につながります。ゴミなどを溜めないよう、掃除を心がけてみてください。 雨漏りがどこからしているかわからない!!という方は 雨漏りチェック可能なのでいつでもご連絡ください。 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618 2020年05月20日 更新
週末はイベントです!!大村市・諌早市 屋根塗装 ㈲田中塗装
こんにちは^^田中塗装です 🍃風の強い日ですが…ショールーム営業中です!🍃こんにちは、田中塗装です^^本日は風がとても強く、外に出るのも少し大変な一日ですね。皆さま、お出かけや車の運転にはどうかお気をつけてお過ごしください。 さて、そんな中ですが、田中塗装では今週末に予定しているイベント開催に向けて、ショールームの内装を改装中です! 🏠改装中でも、ショールームは通常営業しています!ただいま店内は、より多くのお客様にゆっくりと見ていただけるよう、レイアウトを見直し中です。お客様がご来店された際に、塗料や色見本、施工事例などをより「見やすく」「分かりやすく」展示できるよう準備を進めています^^ ショールーム内の一部では作業中の箇所もありますが、通常どおり開店しておりますので、いつでもお気軽にお立ち寄りください! 👀見やすさアップ!新しい展示スペースへ今回の改装では、「もっと塗装のことをイメージしやすく」「色の違いをじっくり比較できる」をテーマに、・カラーパターンや施工事例写真の展示場所の変更・各種塗料のサンプルを手に取って見られるレイアウト・これまでのビフォーアフターをまとめた閲覧コーナー など、お客様が実際に体感しながら塗装をご検討いただける空間を目指しています。 「外壁の色選びで迷っている」「遮熱塗料やフッ素塗料ってどう違うの?」「工事の流れを知ってから考えたい」といったご相談も、ショールームで詳しくご説明させていただきます^^ 📅週末イベントの準備も着々と進行中!今週末には、ささやかではありますが、ご来店のお客様に楽しんでいただけるイベント開催も予定しています!お子さま連れのご家族にも楽しんでいただけるよう、ちょっとしたプレゼントや、住まいのちょこっと相談コーナーもご用意する予定です。詳細はまたブログやSNSでお知らせいたしますので、ぜひチェックしてくださいね♪ 🚪どなたでもお気軽にご来店ください田中塗装のショールームでは、「ちょっと相談だけしてみたい」「今すぐじゃないけど、塗装について知っておきたい」という方のご来店も大歓迎です! 改装中とはいえ、スタッフはいつも通り元気に対応しておりますので、どうぞ安心してご来店ください。これからの秋~冬に向けての塗装シーズンに備えて、今から動き出しておくのもおすすめですよ^^ 皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪ 外壁塗装・屋根塗装のご相談は、 創業30年! 施工実績1000件以上の施工実績! 安心の自社塗装職人! 諫早市・大村市地域密着! 外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店 田中塗装に お任せ下さい! お電話・お問い合わせはこち 2019年11月11日 更新PICKUP ピックアップメニュー
迷ったら聞いてみよう!
相談診断お見積り無料
0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)