【2022.11.17】近隣挨拶
みなさん、こんにちは!
長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です!
長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!
屋根・外壁塗装工事前のご近隣へのご挨拶について
屋根塗装や外壁塗装は、お住まいを長く守るために欠かせない大切な工事です。
しかし、工事を行う際には、どうしても近隣の皆様に音や臭いなどでご迷惑をおかけしてしまう場合があります。
そこで、田中塗装では工事前に必ずご近隣の方々へご挨拶を行い、工事内容や日程、注意点などを事前にお伝えしています。
これは、お客様に安心して工事をお任せいただくためだけでなく、近隣の方々との良好な関係を保つためにも欠かせない大切な取り組みです。
なぜ近隣挨拶が必要なのか?
屋根塗装・外壁塗装は、どうしても「生活音」とは違う作業音や臭いが発生します。
また、足場の設置や高圧洗浄など、作業内容によっては水しぶきやホコリが飛散する可能性もあります。
事前にこうした点をお知らせしておくことで、「突然工事が始まった」という驚きや不快感を防ぎ、スムーズに工事を進めることができます。
工事中に発生する可能性のあるご迷惑と対策
1. 着工初日(足場の組み立て)
-
金属の打ち付け音や工具の作業音が響きやすくなります。
-
足場を設置する際に水しぶきや汚れが飛ぶことがあります。
→ 対策として、足場には防護ネットを張り、近隣の方の車にもシートをかけて保護します。職人も洗浄作業時には細心の注意を払いますのでご安心ください。
2. 屋根塗装・外壁塗装の施工時
-
塗料の種類によっては臭いを感じる方もいらっしゃいます。
→ 必要に応じて換気や作業時間を調整し、できるだけご迷惑を最小限に抑えます。
3. 工事終了時(足場の解体)
-
足場解体時も金属音が発生しやすくなります。
→ 短時間で安全に作業を行い、作業終了後は周辺の清掃も徹底します。
ご近所様への挨拶の流れ
-
工事開始前に担当者が直接訪問
工事の開始日・終了予定日・作業内容などを説明します。 -
必要に応じて書面でのご案内
口頭だけでなく、日程や注意事項を記載した案内文をお渡しします。 -
工事中の連絡体制
何か気になる点があれば、すぐに担当者へご連絡いただけるよう連絡先をお伝えします。
挨拶は「お客様・業者・ご近所様」をつなぐ架け橋
塗装工事はお客様の家を守るためのものですが、同時に近隣の方々の理解と協力がなければ成り立ちません。
例えば、工事中に発生した音や臭いも、「事前に説明を受けているかどうか」で受け止め方は大きく変わります。
事前にしっかりとご説明することで、
-
「音は出るけど安全対策をしてくれる」
-
「車や家の汚れ防止まで配慮してくれる」
-
「終わった後もきれいにしてくれる」
といった安心感を持っていただけます。
安心して塗装工事を行うために
お客様と業者だけが満足すれば良い工事ではありません。
近隣の皆様にご理解いただいてこそ、初めて塗装工事は成功します。
田中塗装では、挨拶をただの形式的なものではなく、
「工事の安全・安心を約束するための第一歩」と考えています。
屋根塗装・外壁塗装を検討されている方は、ぜひ「工事前の挨拶をしっかりしてくれるかどうか」も業者選びのポイントにしてみてください。
まとめ
-
塗装工事前には必ず近隣挨拶を実施
-
足場設置・塗装作業・足場解体時には音や臭いが発生する可能性あり
-
防護ネットや車カバーなどで飛散防止対策を徹底
-
近隣との信頼関係が、スムーズな工事のカギ
工事はお客様のために行うものですが、その周りの環境や人間関係にも配慮することが大切です。
安心して工事を進められるよう、田中塗装はこれからも丁寧なご挨拶と確実な施工をお約束します。
諫早市・大村市・長崎市の方で
屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか??
悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?
ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり
屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕
田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中!
ショールームご来店予約:こちらをクリック