屋根塗装と外壁塗装を同時に行うメリット②
みなさん、こんにちは!
長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です!
大村市・諫早市の田中塗装の現場日誌は、施工現場の最新情報、塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、お客様にお役に立つ情報を発信しております!
【外壁塗装+屋根塗装は同時に!】第2弾:防水性アップの意外なメリットとは?
こんにちは、田中塗装です^^
前回のブログでは、外壁塗装と屋根塗装を**「同時に行うメリット」**についてご紹介しました。
▼第1弾のメリットは…
-
外観が新築のようにピカピカに✨
-
足場代が1回分で済み、費用が抑えられる💰
でしたね!
今回はその続き、**第3のメリット「防水機能の回復」**について、詳しくご紹介したいと思います。
✅ メリット③:防水機能が回復し、雨漏りリスクが大幅ダウン!
屋根や外壁の塗装は、見た目をきれいにするだけではありません。
本来の大きな目的は「建物を守ること」、特に“防水性”の回復と維持が大切です。
▶ 塗装には“防水”の役割がある!
外壁や屋根の塗料には、防水性・撥水性のある塗料が使用されます。
塗装をすることで、雨水の侵入を防ぎ、建物内部への劣化やカビ・腐食のリスクを軽減することができます。
ですが…
外壁だけ塗装して屋根は放置したまま。
あるいはその逆で、屋根だけ塗装して外壁は劣化したまま。
そんな状態だと、建物全体としての“防水バランス”が崩れてしまうんです。
⚠️ こんなリスクがあるかも…?
たとえば…
屋根の塗装はせずに、外壁だけきれいに塗り替えた
でも実は屋根の防水機能が低下していて、数か月後に雨漏りが発生…
ということも、実際に起こり得ます。
こうなると、「あのとき屋根も一緒にやっておけばよかった…」と後悔してしまいますよね💦
✅ 外壁も屋根も塗装すれば、防水性が家全体に行き渡る!
外壁も屋根も同時に塗装することで、建物全体にバランスよく防水効果を持たせることができます。
特に、築10年以上が経過しているお家では、
塗膜が劣化し、防水機能が大幅に低下しているケースが非常に多いです。
防水性が回復すれば、雨水によるトラブルを未然に防ぐことができ、
結果的に大切なお住まいを長く守ることにつながります。
🌧 防水性の回復=お家を守る最大のポイント!
塗装工事は、ただの見た目のリフォームではありません。
建物を「水」や「紫外線」から守る“保護膜”を再生する、大切なメンテナンスなんです。
それを外壁だけ、屋根だけにしてしまうと、守りきれない場所が出てきてしまうのです。
建物を丸ごと守るなら、外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことが最も効果的です!
🎯 これまでのメリットをおさらい!
ここまでご紹介した、外壁塗装と屋根塗装を同時に行う3つのメリットはこちら!
✅ メリット①:外観がピカピカに!
屋根も外壁も一新することで、お家全体がまるで新築のように生まれ変わります!
✅ メリット②:足場代が1回で済む!
別々に施工するよりも、トータルで10万円以上のコストカットにつながることも!
✅ メリット③:防水性が回復し、安心が長続き!
家全体の防水性能が一気に向上し、雨漏りなどのリスクを大幅に軽減できます!
🏠 塗装をご検討中の方へ
-
「そろそろ塗装した方がいいかな…」
-
「外壁だけのつもりだったけど、屋根も気になってきた」
-
「お得に、かつ長持ちする塗装をしたい」
そんな方は、ぜひ田中塗装の無料診断・無料見積りをご利用ください!
建物の状態をしっかりチェックした上で、最適な塗装プランをご提案いたします^^
もちろん、相見積もりも大歓迎です!
📞 お問い合わせはお気軽に!
諫早市・大村市・長崎市を中心に、地域密着で活動する田中塗装が、
皆さまの大切なお住まいをしっかりとサポートいたします!
「塗装ってどうやって進めたらいいの?」という方にも、わかりやすく丁寧にご説明しますので、安心してご相談ください^^
田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中!
ショールームご来店予約:こちらをクリック