現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

BLOG 外壁塗装のご相談の記事一覧

詳細を選ぶと見たい情報がソートされます

くわしく見る

【2023.7.14】破風・鼻隠しⅡ

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   諫早市の方!!助成金受付中です❕❕   次に鼻隠しの役割をご紹介します。   雨水の侵入防止 鼻隠しは、雨水が部材のすきまから侵入するのを防いでくれます。住宅を湿気・カビから守るだけでなく、大雨など災害から家を守ってくれるとても大事な存在となります。 雨どいの取り付けのため 鼻隠しは、雨どいを取り付ける下地としても役割も果たしています。垂木の部材は、雨どいの支持金具を設置できる部分が限られています。鼻隠しを付けることで、雨どいをしっかり取り付けることが可能になります。 耐風 屋根は重要な存在です。しかし、屋根は下から当たる風には弱い構造となっています。 屋根の耐久性を上げるために、鼻隠しは重要な役割があります。鼻隠しを取り付けることで耐風性が高まり、垂木の間にも風が入り込まないようにカバーしてくれます。 見た目をよくする 垂木などがむき出しになっていると、見た目がよくありません。鼻隠しは、むき出しの部材を隠して、お家をすっきりと見せてくれます。   破風・鼻隠しの塗装・補修は外壁塗装・屋根塗装をするときに一緒に塗装をする方が多いです。 その部分だけ気なるという方は、無料で現場調査・見積りを行っているのでいつでもご連絡ください^^ =================================== 最後までお読みいただきありがとうございました。 諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。 田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!! お問い合わせはこちらから ※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-939-504 ショールームへの来店予約はこちらから 外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから 田中塗装の施工事例はこちらから   田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2023年07月14日 更新
外壁塗装・屋根塗装の基礎知識新着情報スタッフブログ外壁塗装のご相談
くわしく見る

【2023.6.29】外壁塗装でかかる水道代Ⅱ

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   諫早市の方!!助成金受付中です❕❕   2.外壁塗装にかかる水道代の注意点 2-1水道代を安くしようとする際の注意点 2-2電気代はかかるのか   2.外壁塗装にかかる水道代の注意点 2-1水道代を安くしようとする際の注意点 高圧洗浄の時に水道代を安くしたいと業者に言わない方が無難です。 なぜかと言うと、水道代を抑えたいと頼んだばかりに業者の中には高圧洗浄を適当に行い、半日もたたないうちに終了させてあとから水道代を抑えてほしいとお客様から言われたからそうしましたと平然と言ってくるような業者もいます。 高圧洗浄をしっかりと行わなかった場合、古い塗膜を取り除くことができないので新たに塗装した塗膜が密着不良を起こして塗装不良につながってしまいます。 優良業者は水道代を安くするため積極的に対策をしてくれます。 良心的な業者は高圧洗浄の際にバケツに水を溜めているのですがフロートというタンクがいっぱいになると水道の水を止めてくれるような装置を付けています。 この装置を使用することでタンクの水がバケツからこぼれないようにして水を無駄にしないようにしています。 2-2電気代はかかるのか?? 屋根・外壁塗装を行う時に電気代もかかるのか?? ということですが、作業内容によって電気代がかかることもあります。 しかし、以下の作業で使用する電気代は微々たるものです。 ●ケレン(サビや既存塗膜の除去)を行う際に電気工具を使用する場合 ●塗装の種類によって撹拌(混ぜ合わせる)作業が発生するときの撹拌機を使用する場合 =================================== 最後までお読みいただきありがとうございました。 諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。 田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!! お問い合わせはこちらから ※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-939-504 ショールームへの来店予約はこちらから 外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから 田中塗装の施工事例はこちらから   田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2023年06月29日 更新
塗装の価格・費用外壁塗装・屋根塗装の基礎知識新着情報スタッフブログ外壁塗装のご相談
くわしく見る

【2023.5.8】ゴールデンウィーク終わりました!!

みなさん、こんにちは! 長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です! 長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!   諫早市の方!!助成金受付中です❕❕   本日から田中塗装ショールーム営業しております。 ゴールデンウィーク終わりましたね。皆様、お休みは充実してましたでしょうか?? どこも人が多かったですね👫 土日は☔が酷く・・・後半は家でのんびりしてました^^ 休み明けの学校・・・頑張れー🏁🏁   ゴールデンウィークが明けると、梅雨前に外壁塗装・屋根塗装をしたい❕❕というお客様がいらっしゃいます。 今年の梅雨はいつぐらいでしょうか・・・ 早い年は5月に梅雨に入ったりもします。 昨年は6月☔一昨年は5月でした☔ 梅雨時期は、塗装工事がなかなか進まないので屋根塗装・外壁塗装工事を検討している方は 早めにご相談をしたほうがいいと思います。   諫早市・大村市・長崎市の方で 屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか?? 無料見積もり・お問い合わせはこちら 悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか? ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕ 施工事例はこちら!随時更新中         田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中! ショールームご来店予約:こちらをクリック [myphp file="comContactTel"]   2023年05月08日 更新
新着情報スタッフブログ外壁塗装のご相談
くわしく見る

ベランダからの雨漏り|長崎県大村市・諫早市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏りなら田中塗装へ

みなさん こんにちは! 長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら田中塗装へ 地域密着30年、長崎県諫早市・大村市を中心に、外壁塗装&屋根塗装&雨漏り&防水工事などに関する品質保証のサービスをご提供致します! いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。   外壁・屋根からの雨漏りを以前ご紹介しましたが、 ベランダ・バルコニーからも雨漏りします!! 今日はベランダ・バルコニーからの雨漏りの原因をご紹介します。   ・ヒビが入っている ベランダの壁や床にヒビが入り、そこから雨漏りするケースです。ベランダの雨漏りとして、最も多い原因となります。 ベランダの床は、床材にちょっと亀裂が入ったくらいで、なかなか雨漏りは発生しません。表面の下の部分に防水層という部分があり、ここまで亀裂が入ってしまうと水が入ってきてしまいます。 また、ベランダの手すり部分には、家の内部を雨から守る笠木というのが付いています。この笠木にヒビが入ってしまうと、雨がどんどん染み込んでしまいます。床・壁だけではなく、手すり部分にも注意してみてください。   ・防水シートが劣化 ベランダの種類によっては、防水用のシートが直接表面に敷かれているものもあります。耐久力が高いものがほとんどですが、10年以上使っていると、劣化してヒビが入ってくることも。 この場合、新しい防水シートにすると防水機能が戻ります。 しかし、自分ですると難しいので、業者さんに依頼するほうが安心です。 ・排水管・排水溝の詰まり 通常、ベランダに降った雨は、排水溝に流れるよう設計がしてあります。 その排水管は家の内部を通っているので、何かの理由で排水管から水が漏れると雨漏りに繋がるのです。 排水管へのゴミの詰まりや、経年劣化によって生じます。 家の内部ですから、こればっかりは自分で修理できませんね。普段から排水溝やその周りを掃除をこまめにしていると、予防につながります。ゴミなどを溜めないよう、掃除を心がけてみてください。   雨漏りがどこからしているかわからない!!という方は 雨漏りチェック可能なのでいつでもご連絡ください。       最後までお読み頂き、誠にありがとうございました! では、 ご検討中の方はまず、無料で見積相談してみましょうか↓↓↓ 無料見積もり・お問い合わせはこちら お悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?↓↓↓ ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり 施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう↓↓↓ 施工事例はこちら!随時更新中     長崎県諫早市・大村市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り補修なら 田中塗装へ 〒854-0022 長崎県諫早市幸町2-18TEL: 0957-23-7428 FAX: 0957-22-8618                 2020年05月20日 更新
雨漏り修理新着情報スタッフブログ外壁塗装のご相談

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)