現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

【2025.3.28】キシラデコール

 

みなさん、こんにちは!

長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店の田中塗装です。

 

 

外壁塗装におけるキシラデコールの特徴と活用方法

外壁塗装において、木材の外壁を保護する塗料として「キシラデコール」は非常に優れた選択肢の一つです。特に、木造住宅やログハウスなどの建築物において、木材の美しさを維持しながら防腐・防虫・防カビ効果を発揮するため、多くの専門業者やDIYユーザーに愛用されています。ここでは、キシラデコールの特徴やメリット、施工方法、注意点について詳しく解説します。


キシラデコールとは?

キシラデコールは、木材専用の浸透型塗料であり、防腐・防カビ・防虫効果を備えた塗料として知られています。主に、屋外の木部(ウッドデッキ、門扉、外壁、ベンチなど)に使用され、耐久性と保護力を兼ね備えた塗料として評価されています。

主な特徴

  1. 浸透性の高い塗料

    木材の表面に塗膜を形成するのではなく、内部に浸透して保護するため、剥がれやひび割れが起こりにくい。

  2. 防腐・防カビ・防虫効果

    木材を劣化させる要因であるカビやシロアリなどから守る成分が含まれており、長期間にわたって木材の強度を保つ。

  3. 耐候性に優れている

    屋外の厳しい気候条件(雨や紫外線)にも強く、長期間の耐久性を誇る。定期的なメンテナンスを行うことで、美観を保つことが可能。

  4. 木目を活かした仕上がり

    木材の風合いを残したまま、自然な仕上がりを実現できるため、ログハウスやナチュラルデザインの建築物に最適。

  5. カラーバリエーションが豊富

    ナチュラルな色合いからダークカラーまで幅広く用意されており、建物のデザインに合わせた選択が可能。


キシラデコールの施工方法

キシラデコールを使用する際には、適切な下準備と施工手順を守ることで、より長持ちする仕上がりが実現できます。

1. 下地処理
  • 塗装前に、木材の汚れや古い塗膜、カビをしっかりと落とすことが重要です。

  • 目の粗いサンドペーパーで軽く研磨し、塗料の浸透を促します。

2. 塗装作業
  • ハケやローラーを使用し、木材にしっかりと塗布します。

  • 1回塗りだけでは十分な効果を発揮しないため、2~3回の重ね塗りを推奨します。

  • 塗布後は、しっかりと乾燥させることで、より効果的に木材を保護できます。

3. 乾燥時間
  • 塗布後、最低24時間の乾燥時間を確保することが重要です。

  • 気温や湿度によって乾燥時間が異なるため、天候を考慮しながら作業を進めます。

4. メンテナンス
  • 数年ごとに再塗装することで、長期間にわたって木材の劣化を防ぐことが可能です。

  • 塗装面に傷や剥がれが見られた場合は、部分的な補修を行うと良いでしょう。


キシラデコールの使用に適した場所

キシラデコールは、木材専用の塗料であるため、以下のような場所での使用に適しています。

  1. 木製の外壁(ログハウス・和風建築)

    木の質感を活かしつつ、防腐・防カビ対策ができるため、長期間美観を維持できる。

  2. ウッドデッキやベンチ

    屋外の家具やデッキなど、雨風にさらされる場所の木材保護に最適。

  3. 木製の門扉やフェンス

    紫外線や雨の影響を受けやすい部分も、キシラデコールで塗装すれば耐久性が向上する。

  4. ガーデニング用品(パーゴラ・プランター)

    庭の装飾アイテムにも使用でき、ナチュラルなデザインを長持ちさせられる。


キシラデコール使用時の注意点

キシラデコールを使用する際には、以下の点に注意する必要があります。

  1. 木材以外の素材には使用できない

    コンクリートや金属などには適用できないため、塗装する素材を事前に確認することが重要。

  2. 塗布後の換気が必要

    シンナー系の溶剤が含まれているため、室内で使用する際には十分な換気を行う。

  3. 作業時は手袋やマスクを着用する

    皮膚への直接の接触を避けるため、作業時は保護具を着用することを推奨。

  4. 塗装前にしっかり乾燥させる

    木材が湿っていると塗料の浸透が不十分になるため、完全に乾いた状態で塗装することが望ましい。


まとめ

キシラデコールは、木材を長期間保護しながら美しい仕上がりを実現する優れた木材専用塗料です。特に、ログハウスや木製外壁、ウッドデッキなどの屋外木部に適しており、防腐・防カビ・防虫効果を発揮することが特徴です。適切な施工と定期的なメンテナンスを行うことで、木材の耐久性を高め、長く美しい状態を維持できます。

外壁塗装を検討している場合、もし建物に木材が使用されているなら、キシラデコールを選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

===================================

最後までお読みいただきありがとうございました。

諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。

田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!

お問い合わせはこちらから

問い合わせはこちら

※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!

フリーダイヤル:0120-939-504

お電話はこちら

ショールームへの来店予約はこちらから

ショールーム来店予約はこちら

外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから

外壁塗装・屋根塗装の価格一覧はこちら

田中塗装の施工事例はこちらから

田中塗装の施工事例はこちら

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)