現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

【2025.9.9】火災保険①

諫早市、大村市、長崎市の皆様こんにちは!

施工事例2000件以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店の田中塗装です。

 

【第1回】自然災害と火災保険の基本知識

こんにちは、田中塗装です。

ここ数年、台風や大雨、さらには大雪など、自然災害が年々増えていると感じませんか?
「屋根が飛んでしまった」「外壁にひびが入った」「カーポートの屋根が外れてしまった」といったご相談を、私たちのところにも多くいただくようになりました。

自然災害は、いつ起こるかわかりません。だからこそ、日頃からの備えがとても大切です。
その中でも、いざというときに大きな助けとなるのが「火災保険」です。

「火災保険って火事のときだけの保険じゃないの?」
と思われる方も多いのですが、実はそれだけではありません。火災保険には、風災・雪災・水災など、自然災害による被害が補償対象となる場合があるのです。


火災保険で補償されるケース

例えば、以下のような場合には火災保険が適用されることがあります。

  • 台風で屋根瓦が飛んだ

  • 強風で外壁材が割れてしまった

  • 大雪でカーポートの屋根が崩れてしまった

  • 雨漏りが発生した(原因による)

もちろん、すべてのケースで必ず保険が使えるわけではありません。加入している保険の種類や契約内容によって範囲が変わります。そこで、ここでは代表的な火災保険の種類を整理してみましょう。


火災保険の主な3タイプ

①住宅火災保険

もっとも基本的なタイプです。
火災・落雷・爆発・風災・ひょう災・雪災などが補償対象となります。外壁や屋根が台風で破損した場合も、この保険で補償されることがあります。

②住宅総合保険

住宅火災保険の内容に加え、盗難・水漏れ・不注意による破損・いたずらなど、自然災害以外のトラブルにも対応できるタイプです。
「窓ガラスが割れた」「外構に落書きされた」などの被害もカバーできるので、より安心感がある内容です。

③オールリスクタイプ(新型火災保険)

近年増えてきている保険で、補償範囲がとても広いのが特徴です。損害の大小にかかわらず保険金が下りやすいのもメリット。さらにオプションをつければ、家の外構や公共物に対する補償までカバーできる場合もあります。
ただし、保険会社によって内容が大きく異なるため、契約前にしっかりと確認することが大切です。


火災保険を見直すポイント

火災保険はとても心強い存在ですが、補償の範囲は契約内容によって大きく異なります。
また、自然災害による補償は「特約」として追加が必要な場合もあるので要注意です。

「うちの保険は風災に対応しているのかな?」
「雪で壊れた場合も大丈夫?」
そんな疑問がある方は、契約内容を一度見直してみましょう。いざという時に慌てず行動できるよう、普段から確認しておくことが安心につながります。


まとめ

自然災害はいつ起きるかわかりません。だからこそ「火災保険は火事のためだけ」ではなく、「暮らしを守る総合的な備え」だということを、ぜひ覚えておいてください。

田中塗装では、台風や大雨のあとに無料で建物診断を行っています。
「保険が使えるかわからないけど、まずは状態を確認してほしい」という方も大歓迎です。

お客様の安心・安全な暮らしを守るため、私たちはいつでもご相談を受け付けております。
次回は、実際にどんな自然災害が火災保険の対象になるのか、事例ごとに詳しくご紹介しますので、ぜひご覧ください!

===================================

最後までお読みいただきありがとうございました。

諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。

田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!

お問い合わせはこちらから

問い合わせはこちら

※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!

フリーダイヤル:0120-939-504

お電話はこちら

ショールームへの来店予約はこちらから

ショールーム来店予約はこちら

外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから

外壁塗装・屋根塗装の価格一覧はこちら

田中塗装の施工事例はこちらから

田中塗装の施工事例はこちら

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)