現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

【2025.6.24】雨の日に外壁塗装・屋根塗装でできる工程・できない工程

 

みなさん、こんにちは!

長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店の田中塗装です。

 

 

【雨の日でも工事できる?】外壁塗装・屋根塗装の「できる工程」と「できない工程」


今回は、雨の日に外壁塗装・屋根塗装でできる工程・できない工程についてご紹介します。

梅雨時期や雨の多い季節は、どうしても工事の進行が気になるところですよね。
「雨の日でも工事できるの?」「ずっと工事が止まったまま?」と不安になる方もいらっしゃるかと思います。

実は、塗装工事といっても、すべての作業が雨で中止になるわけではありません
塗装以外にもさまざまな工程があり、天気に合わせて柔軟に作業を進めることが可能です。


雨の日でもできる主な工程

以下のような作業は、雨の日でも実施できる場合があります

  • 足場の組み立て

  • 養生作業(窓やドアまわりの保護)

  • 高圧洗浄

  • 塗装後の養生はがし

  • 掃除や片付け作業

これらは塗装とは異なり、雨の影響をそれほど受けない工程です。タイミングが合えば、雨の日に効率よく進めることができます。


雨の日にできない工程

一方で、実際の塗装作業(下塗り・中塗り・上塗り)は雨の日には基本的に行えません。
雨水が塗料に混じることで、仕上がりにムラが出たり、塗膜の剥がれなど施工不良の原因になってしまうためです。


工事の遅れが心配な方へ

雨の日が続くと、どうしても「工事が遅れてしまうのでは?」と気になってしまいますよね。
しかし、施工業者では天候に応じてスケジュールを調整しながら、できる工程を効率よく進めています。

気になることがあれば、担当者と連絡を取り合い、作業状況や今後の予定を確認しておくと安心です


まとめ

雨の日でも進められる作業は多くありますので、すべてがストップするわけではありません。
不安な点があれば、遠慮なく業者に相談して、工事の進行状況を把握しておきましょう。
天候に合わせた柔軟な対応で、安心・安全な塗装工事を行うことが大切です!

 

===================================

最後までお読みいただきありがとうございました。

諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。

田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!

お問い合わせはこちらから

問い合わせはこちら

※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!

フリーダイヤル:0120-939-504

お電話はこちら

ショールームへの来店予約はこちらから

ショールーム来店予約はこちら

外壁塗装・屋根塗装のメニューはこちらから

外壁塗装・屋根塗装の価格一覧はこちら

田中塗装の施工事例はこちらから

田中塗装の施工事例はこちら

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)