【2025.4.10】助成金よくある質問
みなさん、こんにちは!
長崎県諫早市、大村市、長崎市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店の田中塗装です。
今週は入学式の方もいたとおもいます🌸
わが子も小学校・中学校と入学式がありました^^慣れない制服・ランドセル登校!!
頑張っていってほしいですね🏁🏁
助成金制度ってどんなもの?
諫早市では、住宅の省エネ対策の一環として、一定条件を満たす外壁塗装・屋根塗装に対して助成金(最大10万円)を交付しています。
この制度を利用すれば、費用負担を抑えながら、高機能な塗料で住まいの性能をぐっと向上させることができます!
よくある質問をまとめてみました!
Q. 助成金はいくらもらえるの?
A. 一律で最大10万円が支給されます。
ただし、塗装工事費用が50万円以上であることが条件です。
(例:工事費60万円 → 実質50万円でOK!)
Q. どんな塗料でも対象になる?
A. 対象になるのは、遮熱塗料や断熱塗料など、省エネ効果の高い塗料です。
これらは、夏の暑さを軽減し、冬の暖房効率も上げることができる優れもの!光熱費の節約にもつながります。
Q. 誰でも申請できるの?
A. 申請には以下の条件を満たす必要があります:
-
諫早市内に住宅を所有していること
-
現在その住宅に居住し、市内で住民登録があること
-
市税などに滞納がないこと
諫早市にお住まいで、住宅の所有者であれば、多くの方が対象になります。
Q. いつ申請すればいいの?
A. 助成金の申請は、工事を始める前に行う必要があります!
申請が認められた後に工事をスタートしないと、助成対象にならないので注意が必要です。
また、助成金には予算枠がありますので、予定件数に達し次第、受付が終了してしまうことも…。
まとめ:今がチャンス!助成金でお得に省エネ塗装を
外壁塗装や屋根塗装は、ただキレイにするだけでなく、住宅の寿命を延ばし、夏や冬を快適に過ごすための大切なメンテナンスです。
どうせ塗装をするなら、省エネ塗料を使って、助成金もしっかり活用していきたいですね!
「うちも対象になるのかな?」
「どの塗料が助成金の対象なんだろう?」
そんな疑問がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください^^
専門スタッフが丁寧にサポートいたします!
===================================
最後までお読みいただきありがとうございました。
諫早市・大村市で外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽に田中塗装にお問い合わせ下さい。
田中塗装ではご相談・お見積もり・現地調査全て無料です!!
※お電話での受付もお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください!!
フリーダイヤル:0120-939-504