現場日誌・現場ブログ

現場ブログ

BLOG

【2022.12.6】外壁チェック

新着情報スタッフブログ 2022.12.06 (Tue) 更新

みなさん、こんにちは!

長崎県諫早市、大村市に地域密着30年以上の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店田中塗装です!

長崎市・諫早市・大村市の田中塗装の現場日誌は、屋根塗装・外壁塗装の施工現場・最新情報、屋根塗装・外壁塗装の豆知識、お得なキャンペーン・イベント情報など、屋根塗装・外壁塗装をお考えのお客様にお役に立つ情報を発信しております!

 

外壁のこんなサイン、見逃していませんか?塗替え時期のチェックポイントと無料診断のご案内

こんにちは、田中塗装です!
突然ですが、皆さんのご自宅の外壁、最近じっくり見たことはありますか?
日々の暮らしの中で外壁は常に雨風や紫外線にさらされているため、少しずつダメージが蓄積しています。

「そういえば外壁の様子、しばらくチェックしていない…」という方は、ぜひこの機会にご自宅を観察してみてください。

✅ 外壁にこんな症状はありませんか?

外壁塗装の塗替え時期が近づくと、次のような変化が現れます。

色あせや汚れが目立つようになった

**小さなヒビ(クラック)**が入っている

手で触ると**白い粉(チョーキング現象)**が付く

塗装が剥がれてきている

 

これらは、外壁の防水性能や保護機能が低下しているサインです。
特にチョーキングは、紫外線によって塗膜が劣化し、表面の樹脂が分解されて粉状になる現象で、塗り替えの目安とされています。


🕒 外壁塗装の一般的な耐用年数

外壁の塗替え時期は、前回の塗装から8〜10年程度が目安です。
マイホームを新築してからも同様で、最初の塗装から10年以内に一度点検を行うのが理想です。

「そういえば、もう10年以上塗装していないかも…」という場合は、劣化が進行している可能性があります。
放置するとヒビから雨水が侵入し、外壁材や建物内部にダメージを与えてしまうため注意が必要です。


👀 屋根よりチェックしやすい外壁

屋根は高所にあり、普段なかなか自分で確認することは難しいですが、外壁は地上からでも十分に目視で点検できます。
家の周りをぐるっと一周して、ヒビ・汚れ・色あせなどの症状がないか見てみましょう。


💡 気になる症状があったら「無料外壁診断」がおすすめ

「なんとなく気になるけど、業者を呼ぶのは大げさかな…」と思う方もいるかもしれません。
しかし、早めの診断は将来的な大規模修繕を防ぐための大事な一歩です。

田中塗装では無料外壁診断を行っています。
「どのくらいの費用がかかるのか知りたいだけ」という理由でもOK!
診断結果をもとに、今すぐ塗装が必要なのか、もう少し様子を見ても大丈夫なのかをご提案します。


🚨 放置するとどうなる?

外壁の劣化を放置すると、防水機能の低下から雨水が建物内部に浸入し、木材や鉄骨を腐食させる原因となります。
最悪の場合、外壁材や内部構造の交換など、塗装以上の大規模工事が必要になり、費用も大幅に増えてしまいます。


📞 お気軽にご相談ください

「うちはまだ大丈夫かな…?」と思っていても、実際には劣化が進んでいるケースは少なくありません。
気になる方は、この機会にぜひ外壁屋根診断をご利用ください。

長崎市・大村市・諫早市を中心に、地域密着で対応しております。
いつでもお気軽にお問い合わせください。
私たちがあなたの大切なお住まいをしっかりと診断・サポートいたします!

 

 

 

 

 

諫早市・大村市・長崎市の方で

屋根塗装・外壁塗装をご検討中の方はまず、無料で見積相談してみませんか??

無料見積もり・お問い合わせはこちら

悩んでる方は、ショールームにご来店で施工の原材料をチェックしませんか?

ショールームご来店予約はこちら!WEB予約限定QUOカードプレゼントあり

屋根塗装・外壁塗装の施工後のイメージを知りたい方は、ほかのお客様の施工事例を確認しましょう❕❕

施工事例はこちら!随時更新中

 

 

 

 


田中塗装の塗装専門ショールームはオープン中!

ショールームご来店予約:こちらをクリック

 

ったらいてみよう!

相談診断お見積り無料

0120-939-504受付/9:00~17:00(日曜日定休)

受付/9:00~17:00(日曜日定休)